アコードのアコード・オーディオ交換・ブルートゥース化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのアコード・オーディオ交換・ブルートゥース化に関するカスタム事例

アコードのアコード・オーディオ交換・ブルートゥース化に関するカスタム事例

2023年05月01日 00時19分

しゃとしのプロフィール画像
しゃとしホンダ アコード CL9

クルマはほどほどに好きです。 今は 中古の型落ちオープンカーと と嫁の車ををちょくちょく触ってます。 バイクは C70カブとメイト50乗ってます。 車歴は アコードCL1→プロボックスNCP50V →ロードスターNA8C バイク歴は カワサキ エストレヤ→カブ バイクは無知です。 低浮上です。

アコードのアコード・オーディオ交換・ブルートゥース化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CL系アコードの泣き所のオーディオ
が交換し辛い所ですが、今までアンドロイドナビを導入してみようとしたりしてみたりしましたが、いまいちうまく行かず、ずっと純正ナビでトランスミッター等使用してケータイの音楽を聴いていましたが、今回はさらに快適且つ綺麗にしたいと思い、純正ナビをブルートゥースに対応するようにしてみました。
用意するのは、
ブルートゥースレシーバー
3.5mmジャックケーブル5M
USB電源
ヒューズ電源取り出しケーブル
これらでトライします。

アコードのアコード・オーディオ交換・ブルートゥース化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真を撮り忘れていきなり内装剥がしてますが、
ヒューズボックスから電源を取り出してUSB電源を取り付けます。
アコードはリアトランクに
ビデオ入力用のRCA端子がありますので、そこまで3.5mmケーブルを這わせていきます。
内装を剥がしていくとハーネスが
リアからフロントまで通っていますので、これにタイラップで留めていきます。

アコードのアコード・オーディオ交換・ブルートゥース化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアシートを外して、
スカッフプレート横のプラスチック、
トランクスルーを倒してうまいことトランクの内装の中に這わせて行きます。

アコードのアコード・オーディオ交換・ブルートゥース化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後にビデオユニットのRCAに変換アダプターを取り付け、3.5mmケーブルを接続し、内装を元に戻して終了です。

アコードのアコード・オーディオ交換・ブルートゥース化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スッキリ且つ
機能性もまして
嫁氏も大満足でした。
時間は
3時間位かかりました。

使用工具は
10mmボックス
内張り剥がし
テスター
ニッパー
プラスドライバー
でした。
アコード乗りの参考になれば幸いです

ホンダ アコード CL9741件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

富士スピードウェイ行きましたこれは‪𝐃𝐚𝐲‬3ですメインイベントはAJAM!天気最高!あまりオーナーさんたちとお話できませんでしたが、楽しかったですここは...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/30 19:20
アコード CR7

アコード CR7

言うほどヌルテカではない

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/30 08:58
アコード CV3

アコード CV3

こんにちはいつもたくさんのいいねありがとうございます嬉しいです巷ではGWですね今年のGWは嬉しい事に仕事ぱんぱんですありがとうございます今日は朝から洗車し...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/30 08:51
アコード CR7

アコード CR7

ホンダコレクションホールに行ってきました!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/30 00:21
アコード CU2

アコード CU2

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/29 22:54
アコード CU2

アコード CU2

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/29 22:52
アコード CU2

アコード CU2

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/29 22:51
アコード CR7

アコード CR7

全塗装しました😄てのは冗談で以前チャットGPTに生成してもらったものをカラーしてもらいました😄ついでに歴代愛車も加工してもらいました。1つ前の愛車ステップ...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/04/29 22:28
アコード CV3

アコード CV3

GWは、昨日も、今日も北欧ログハウスセルフビルドお手伝いです奥さんは、アコードハイブリッドcv3で次男坊と一緒にコストコに買い物^^フロントシェブロンが効...

  • thumb_up 408
  • comment 4
2025/04/29 20:41

おすすめ記事