アクアの音でなくなりましたに関するカスタム事例
2021年12月28日 16時02分
2ヶ月に1回はスピーカーからの音が途切れてしばらく経ったら復活する。
しなかったとしても配線触ったり設置場所変えたら復活する。
けど今回復活しないまま1週間が経ったので原因追求のため、配線組み替えたりしました。
主な原因はテクさんから頂いたDSPでした。
休憩なしで2~3時間運転したり、足固めてサーキット走ってたりしたから、熱とか振動で壊れたのかも。
こんな感じで終わらせてしまってテクさんすみません。
仕方なくDSP導入前のシステムに変更。
ツイーターにC1730S付属のパッシブ
ハイパス4.7KHz
ドアスピーカーにVスピーカーのパッシブ
ローパス不明
ハイパスはナビ側で100Hz設定
DSPなしよりも高音域の伸びがなく低音の厚みがない。
なのに高音が耳に刺さるときある。
直せる知識と技術があれば直しますが、なんせただの工業高校卒なもんで。
せっかく頂いたのに1年くらいでやってしもうた。
電源ランプは付いてるのに音は出ないのってアンプ部がお亡くなりになったんかな?
スピーカーラインでの接続やったけどRCA接続やったら出るかな?
自分で組んだのに未だにどれがどの配線かわからんときある
次の車用として17年モデルの8インチサイバーナビを買いました。
バラしたついでに繋げてみた。
その車も7インチ付いてるので内装ぶった切って取り付けます。
やっぱサイバーナビいいね。
タイムアライメントとかイコライザーを何もしてないのに、楽ナビより聞き取りやすい。
8インチやと映像とか地図とか見やすいし。
8インチナビを一時的にアクアに付けたいけど専用ステーないと取り付けれない?