イグニスの内装・ウッドパネル・DIY・仕上げに関するカスタム事例
2018年10月26日 20時05分
1回目の塗りでこんな感じになりました。
今の時点で木目調シートとは明らかに別モノになってます。*\(^o^)/*
木材に塗る際には色々と基本の手順があるのですが、浸透する物なので厚さ0.3mmの突き板という事と両面テープへの影響も考えて、硬化を待って重ね塗りをしようと考えています。24時間は待ちたいので、明日の早朝に2回目の塗りですね。待てるかな?
濡れた状態でサンディングするとより良い仕上がりになるのですが、さてどうしたものか。何しろ薄いですからね〜(-_-;) 硬化してれば粘着剤まで染みないかな?それに手持ちの耐水ペーパーが1500番しか無いんですよね。細過ぎ。
使ったオイルはこれです。
元々は昨日写真を上げた釣竿のグリップのメンテ用に使っているものです。暫くはちょっと臭いますね。嫌な臭いではないですが。
尚、テーブルはメシを食う場所なのでオスモというオイルでメンテしています。