スカイラインクーペのブレンボ・レーシングキャリパー・プロジェクトμ・ブレーキキャリパー交換・プロジェクトミューに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインクーペのブレンボ・レーシングキャリパー・プロジェクトμ・ブレーキキャリパー交換・プロジェクトミューに関するカスタム事例

スカイラインクーペのブレンボ・レーシングキャリパー・プロジェクトμ・ブレーキキャリパー交換・プロジェクトミューに関するカスタム事例

2023年05月26日 22時58分

紫のプロフィール画像
日産 スカイラインクーペ CKV36

自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 高校、大学は推薦入学で理系卒。 自宅DIYで趣味のtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A直交tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー サンダー ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源

スカイラインクーペのブレンボ・レーシングキャリパー・プロジェクトμ・ブレーキキャリパー交換・プロジェクトミューに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

溶接ネタじゃないよ。

純正のキャリパーはZ34と同じでそれなりにデカいの付いてるのよ、しかも異径ピストンφ41.3 - 44.45mm×2でR34ブレンボやF50ブレンボよりピストンも大きく355mmローターをしっかり噛んでる。
ローターも純正でフロント355mm、リヤは350mm。
スペック的には悪くない
けどグレードアップしたいから。

スカイラインクーペのブレンボ・レーシングキャリパー・プロジェクトμ・ブレーキキャリパー交換・プロジェクトミューに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、先日ヤフオクで落札したZ34用ブレンボを今日つけた、ローターはプロミューSCR-PROの2ピース。
シルバーでかなり綺麗だったのが決め手
多分400ローターまでいける

ブラケットはブレンボ純正
パッドはプロミューのHC+
レーシングキャリパー用サイズ
W: 189.9mm H: 87mm T: 16.5mm D58
純正サイズ
W: 127mm H: 76.7mm T: 16mm

とりあえずパッドはデカい
あとステンメッシュホース
パッドとローターはほぼ新品の全部セット
キャリパー綺麗

見た目本物と区別付きにくいほど精巧に中華製コピー品がデカール貼って再塗装して出回ってたりするので、本物と区別できるポイントがありますがいちよ写真で確認できたから競って購入、競った人すんません。
届いたら出品写真には無かったですがブレンボ正規品を買うと付いてくるブレンボIDカードも付属されててラッキーだった。

取り付けにはナックル側リブ角の両脇4ヶ所が2.5mm程ブラケットにあたるので軽くサンダーで削って取り付け。
ペダルタッチはいいね。
元の比較が低ダストタイプのディクセルESなので全く違うんですが街乗りではペダルに乗せた足の重さだけで止まれます。

何より2ピースローターが軽い、ざっと片側で2.5k位軽くなってるはず。

スカイラインクーペのブレンボ・レーシングキャリパー・プロジェクトμ・ブレーキキャリパー交換・プロジェクトミューに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
スカイラインクーペのブレンボ・レーシングキャリパー・プロジェクトμ・ブレーキキャリパー交換・プロジェクトミューに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
スカイラインクーペのブレンボ・レーシングキャリパー・プロジェクトμ・ブレーキキャリパー交換・プロジェクトミューに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブレーキフルードはこれ、新規格CLASS6を使用
リヤもエア抜き。

スカイラインクーペのブレンボ・レーシングキャリパー・プロジェクトμ・ブレーキキャリパー交換・プロジェクトミューに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これ中華製ブレンボコピー品
単品なら10万とかで売ってる

日産 スカイラインクーペ CKV3611,380件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインクーペのカスタム事例

スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

走る異臭になってます🙄ここ最近は車内まで……部品代だけでびっくりしましたΣ(゚д゚;)リアがいい感じにパツパツ✨そろそろ限界かな??と思いつつ、やっぱかっ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/02/16 19:17
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

お題にのっかります😁川の中からローアングル😆夜のローアングル✨今週も部品集め😁去年のうちに注文していたイグニッションコイルの車両側カプラ(補修用)ハーネス...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/16 16:44
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

おはようございます☀️昨夜は首都高湾岸線大井PAにて先日ミーティングでお会いした方とお話をしたりドライブしたりしていただきました♪低くてキマってるスカクー...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/16 08:42
スカイラインクーペ ENR34

スカイラインクーペ ENR34

HASEMIMOTORSPORTS製フードトップモール(ボンネットリップ)ボンネット長くなってワル顔になりました!チリも良く、流石ハセミ製ですね純正オプシ...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/15 22:37
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

タイヤ交換とアライメント調整リアのキャンバーも5°から3°に起こしたから結構シュッとしたしかなり快適になった。タイヤはFINALISTの595evo静かだ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/15 22:00
スカイラインクーペ ER34

スカイラインクーペ ER34

34ぼちぼち仕上がりつつあります。(この写真がもう2年前…早いですね)リアブリスターのサーフェイサー塗布キレイにスムージングしてくれると共にテールランプカ...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/02/15 21:49

おすすめ記事