エクストレイルの赤柴さんが投稿したカスタム事例
2020年12月06日 21時26分
初めまして。 初代T30に16年くらい乗り現在T32前期に乗り換え約6年です。 まるでガラケーからスマホになったかのような進化振りに驚きです(笑)。 車もバイクもカスタムするのが好きですが、いいオッサンなので程々にと考えてます。 既にちょいちょい手を加えてますが、参考にして頂けたらと思い色々アップしたいと思います。 皆様よろしくです。
前から試したかったブツが届いたんで昨夜取付。
ボンネットガーニッシュです。
3Mのパチモン「M」の両面テープをヒートガン+スクレーパーにて剥がし作業。
いつもこの手のパーツを取付ける際この無益な作業に大半の時間を奪われます(-.-#)
接着力がまるで頼りないときもあれば強力な接着力もあったりする不安定なクソテープ、いっその事貼らずに付属品にしてもらえたほうがそのままポイ捨てできるんで助かります(T_T)
両面テープを本物3Mに貼り替え直したら貼り付ける前に養生テープを使い仮付けを繰り返し位置決めは慎重に。
位置が決まったら目印に養生テープをボディ側に貼り付け。
ビフォー
アフター
別アングルで。
60ハリアーみたくボンネットにグリルの一部が存在するようなアクセントが欲しかったんですが、ほぼイメージ通りに(^_^)/