Keiワークスのスピンターンノブ・流用加工・ミーティング告知に関するカスタム事例
2019年03月20日 08時05分
初めてこの車を見た時から一目惚れして即買いして横から突っ込まれ廃車になり、またkeiworks!笑 希少車ですが同オーナーや、車好きと仲良くなりたいです('A`)人('A`)ナカーマ 今やTinyRacing(タイニーレーシング)という チームも作ってます。 ミーティング主催などもしますので 機会があれば是非遊びにきてください( ´ ꒳ ` )ノ Twitter@sp_ryu_ca気軽にどうぞ|・ω・)ノ やぽ~|
前々から付けたいなぁと思いながら
keiワークス用が無い為断念してたスピンターンノブを取り付けしました👍
アップガレージで購入した
チェイサー用のノブです!
はい!また流用です笑
ただポン付けは出来ないので
このアンカーを使います
アンカーに接着剤を塗って中に打ち込みます
ちなみに4ミリアンカーしか入りませんでした
仕事柄手にペンキついててごめんなさい笑
あとは純正ノブを外して交換するだけですが
中のバネを抜けばサイドブレーキがフリー状態になります!
僕はスポーツ走行時フロントに荷重かけるのに
まれにサイドブレーキ使うのでバネは抜きました😁
再告知です!
詳しくは前投稿を