スカイラインクーペのエムズガレージ・レッドメモリー・DIY・スカイライン・ツィーター取付に関するカスタム事例
2019年05月14日 23時54分
映画THE FAST AND THE FURIOUS(ワイスピ)シリーズの熱狂的なファンです! 車遍歴は 32GT-R⇒MUSTANG⇒ER34GTターボ(21年11月売却) 現在愛車 R3.11.16~ フォード マスタング ファミリーカーは MITSUBISHI デリカ:D5。 地元は三重県です。 ※基本スポーツカー中心フォローさせていただいてます。 無言フォローもありますが、何か一言 伝えたい場合はコメします。 どしどし絡んでもらえると嬉しいです。
お向かいさんからの頂き物、
ツィーター装着しました。
クルマいじり、本当にド素人で
パネルの外し方も知らず
YouTubeやGoogleで調べながら
何とかこうにか装着完了。
ポン付け感が嫌なのでピラーに埋め込みたいのですが
いきなりそんなことしたら
ド素人の自分は作業が長時間、長期間になってしまって
終わるに終われなくなりそう。
愛車に乗れなくなるの嫌なので
今回は、まずは取り付けを。
慣れないし、しんどいし、面倒やけど
楽しいですね!
配線とか今まで手に取ったことすらない自分が
急にクルマに手を突っ込んでるんですもん。
この前はパネルの外し方を勉強したので
シフト回りと
オーディオ回りのベタつき解消として
マットブラックで塗りました。
エアコン回りの外し方が分からず断念してましたが
今回 外す事が出来たので
また塗装しよう!
次はタコメーター回りも外して
赤色に塗ってしまおうかな!
ダッシュボード汚ぇな。
拭こう。。