フィットのマフラー・マフラー干渉・マフラー位置調整に関するカスタム事例
2020年02月20日 22時06分
こんばんは🙋♀️
2連休を頂いたので、職場の方々と運動して肉食べて、今日は家でダラダラ〜
と思ったらこっぴどく風邪を引きまして、安静にした一日でした🤣🤣
3/14三重は青山高原で行いますオフ会、まだまだ参加者募集中です🕺
都合の合います方いましたら、ぜひコメントお待ちしております☺️
さて、写真の傾きマフラーの相談に市内の整備士さんの元へ行ってまいりました!
結論からお伝えしますと、そのままでは無理です🙃でした(笑)
ただ、全力を尽くしてくれる素敵な方で、
どうしてもこのマフラーがいいの?と聞かれ、
はい…とお伝えしたところ…
1度マフラーを切断して、出口までの角度を変えればなんとかなるとのこと🤔
ただ、サイズ的にスポイラーで考えられたマフラーの位置にピッタリは来ないので
マフラーがかなり低くはなりそうですね😅
良い方法なのかはなんとも言えませんが…
スポイラーを取るつもりはないので
1度それでお願いしてみようかと思います🙇♀️
(まだ検討中ですが…)
無限の2本出しや、柿本などの1本出しなら大丈夫そうなので
いつか変えようかな…とも思いつつ
3/14のオフ会にはマシな見た目で行きたいなと思ってしまいまして🙇♀️
とまあ、すぐにはやらないのですが
オフ会では傾きの治ったマフラーになってるかもです🙋♀️
またお願いできた時には投稿します☺️
それでは、皆様も体調にはお気をつけください🙋♀️🙋♀️