180SXのくらさん 鷹倉隆行さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXのくらさん 鷹倉隆行さんが投稿したカスタム事例

180SXのくらさん 鷹倉隆行さんが投稿したカスタム事例

2021年12月20日 16時27分

くらさん 鷹倉隆行のプロフィール画像
くらさん 鷹倉隆行日産 180SX RPS13

横浜市瀬谷区阿久和 Cafe Jack in The box生息ラジオDJ 主にバイク関連の番組がメイン。車も大好き。 基本的に自己修復、自己メンテ型。 FMやまと くらさんの今日もツーリング日和 毎週、土曜日夜20時。 YouTubeはじめたばかり。 チャンネル Moto/Car https://youtube.com/c/MotoCarjp クルマネタもあります。 サブカーはレクサスIS250 Twitter @shizuki1969 Insta crasan0819

180SXのくらさん 鷹倉隆行さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ところで180sxのメーターの特徴は、速度メータ裏のユニットで回転系から何から何まで管理します。
タコメーターなどの不調は、速度メータ裏のユニットが壊れてしまっている場合が多いです。
この車はメーターを中古パーツに変えてあるので、実際は8万キロ走行ですが、びっくりの過走行表示です。
交換後に車検証に過去の積算と、中古メーター交換時の表記をし、車検証で実走行がわかるようになっています。

180SXのくらさん 鷹倉隆行さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

タコメーターの挙動がおかしかったので、一応調査しましたが、問題が見当たらず、自己診断モードへ。

ODOトリップスイッチ同時にキーON
トリップAが000.0表示、5秒以内にODOトリップスイッチを3回押す。
そこで全ての針が規定値を指せば問題ない訳ですが、
今回は見事にだめ。

と言う訳で専門機器がないので修理に出しました。
自分のノウハウにする為にはそれなりの機器が必要なので、これは致し方なかった。

だいたいは燃料計あたりから不調が出だし、色々波及するらしいので、早めに対応したほうが良いかもしれませんね。

自己診断モードでの規定値は写真を無くししまいましたが、だいたい燃料、水温真ん中より少し上、速度、回転計が40kmと2000回転より下で、それぞれ位置、角度が合っていれば正常です。

日産 180SX RPS1323,454件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

斜め45度がお題という事なので、過去写真を集めてみました!せっかく梅雨明けたっていうのに、錆修理で入院してるから乗れない…😭早く直ってくれぇ笑

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/02 22:39
180SX

180SX

バッテリーが上がらないレベルでしか乗れてない🥲

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/02 20:37
180SX RPS13

180SX RPS13

前回…お題投稿「斜め45度後方の美学」写活は…近所の土手へ🌇夕活…風🍃あり、夕涼みには良い場所♪♪洗車後…水切りついでに、2台近場ドライブ♪♪夕涼み…...

  • thumb_up 139
  • comment 14
2025/07/02 07:25
180SX RPS13

180SX RPS13

足回り固くして色々仕様変更中…ファイナルもまたまた変更❗️試運転試運転〜

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/01 21:29
180SX RPS13

180SX RPS13

暑いね。自動車税納付と年金前納したら、来月の引き落としがひゃくまん超えた…がんばろ。26年落ち16万km超、ボディ朽ちてきたEG絶好調TT1。コンプレッサ...

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/07/01 05:36
180SX RPS13

180SX RPS13

45度くらいのはず

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/06/30 21:08

おすすめ記事