Nボックスカスタムの過去車・NBOX ヴェゼルに関するカスタム事例
2019年05月29日 22時32分
スマホの写真整理で過去車の掲載です✨
19歳。欲しくて欲しくて初めて買った車
EGシビック大好きでした。
写真無いので拾い画ですw
未熟な運転で山を攻めててシビック廃車の為に次に選んだ車はワゴンR
ダウンサスに社外ホイールくらいで乗ってました☺️
これまた拾い画ですw
20歳ごろ。最初の結婚前に購入したRA6アブソ
ホイール以外はWALDフルエアロで拾い画と同じ🎵
オデを売却し、RG1ステップとライフを購入
ここまで写真は見つからないという😅
あまりにRG1ステップの燃費が悪いのでフリードを購入
エアロのみ無限✨
ここらから、LEDに興味を示してきてました
そして離婚w
気分転換にRKステップ スパーダクルスピを購入
こやつは燃費以外とても良かったです!
今でも好き!ってくらいカッコ良かった!
そして諸事情で初代NBOXに乗り換え!
新車2ヶ月で老人に突っ込まれ廃車💔
そして中期のNBOX 2代目!
これまた仕事帰りに渋滞で止まってる所へ突っ込まれて新車1年で廃車!
首と腰のヘルニア悪化w
そして 3代目後期NBOX!w
今回は白黒ツートン!
これは売却まで事故に会わなかった☺️
神戸の車楽オフで すみやんさんと双子撮影🎵
途中再婚してフィット3に乗ってた嫁様がヴェゼル初期型を購入😁
そして何故か嫁様のヴェゼルがRC4オデハイに化ける🥳
twoモーターのこやつは走りがかなりやばかった🎵
値段もヤバいけどw
私の白黒ツートンNBOXが嫁様のNワゴンカスタムに化ける。
もはや、俺の車はどれで 何を乗ってたのか。
そして家庭の事情によりオデハイを降りてJF3 NBOXがやってくる💡
これで軽四の2台体制で過ごす予定だった。
さよならオデハイ😭
て、またもや家庭の事情が変わり
急遽 後期ヴェゼルが家族に🤗
イケメンのNBOXとヴェゼルの2台体制🎵
もう、とーぶんはこのままを維持したい😤