ミラジーノのL700・安心して走れる仕様・リアスピーカー イルミ確認に関するカスタム事例
2021年11月27日 20時56分
ジーノどらいぶ倶楽部、姫路L7会所属のミラジーノ乗りです😄 バイクはカワサキエリミネーター400🏍️ L700・L650乗りの皆さん、それ以外でも車好き・DIY好きの方、よろしくお願いします(*´ω`*) 最近インスタグラムにも手を出してます(似たような投稿ですが😅)
ホンマに寒くなりましたね~💦
仕事中は靴じゃなくてスリッパみたいなの履いてるんですが、コンクリートの床は冷たい😱😱
ず~っとストーブの近くでゴソゴソやってました(笑)
淡路ミーティングでバイパスや高速走ってて、ギャップでたまにリアがザリザリ当たってたのでスペーサー減らして干渉無しの状態に。
マフラーもイベント用で少し抜けが微妙なスーパートラップから通常のターボジーノのリアピースに交換♪
中間はコペン純正でタイコの抵抗が少ないので、リアピースがターボ純正でも充分な性能です。
やっぱり細かいトコロを気にしながらだと疲れますからね~😁
これで安心してズバーンと走れますよ✌️
遠出でも疲れずに出掛けられます♪
最近リアスピーカーのアゼストのイルミネーションの端っこが暗くなってきてるのでLEDで直したい😅💦
手持ちのLEDは青、白、赤くらいしかないので緑をゲットせねば😁
白も良いのですが当時の雰囲気も大事にしたいですよね~