S660のS660 JW5・バッテリー充電・DIY・大容量バッテリー注文に関するカスタム事例
2019年05月19日 10時00分
名前長いので赤ヴァンと呼んで下さいませ👌 沢山のフォローいいねありがとうござす❗ スポーツカー系、国産外車問わず好きです😌中でもホンダ車が一番好きです😌後、超無限好きです(笑)無限のパーツが付いた車を見ると超テンション上がります! 気まぐれでコメントやフォローしますので宜しくお願いします。お気軽に絡んで下さいませ~
金曜深夜~日曜の深夜まで泊まり込みの仕事で会社の駐車場に丸2日停めてて帰ってきてエンジンを掛けたら掛からなかった😱
バッテリー上がってました💦幸い今回はソロではなかったので後輩に押してもらい押し掛けでエンジンかけて帰宅❗MT車やから出来る技👍
そしてまた朝から出勤して会社の倉庫を拝借して(日曜なので作業は無いので大丈夫)バッテリーチャージ中🔋夜に帰社するまで充電です。
原因は言うまでもなく、普段の通勤距離の短さからのバッテリー走行充電不足。(片道10分以内のチョイ乗りなので)
ドラレコは常に繋がった状態で駐車監視してるので消費が激しい。←これが最大の原因でしょうね❗
その上純正バッテリーの容量は38なのでいくら購入時新品入れてもらってもドラレコの消費が激しく容量不足なのでょう💦僅か1ヶ月ちょいでバッテリー上がってしまいました…😢
なのでこのままではまた泊まり仕事の際またバッテリー上がるでしょうから、インテグラにも装備してる安定のパナさんのCaosを注文しておきました💦
38→60に容量を上げれば何とか大丈夫かと思います❗
届いたらすぐに交換したいと思います❗