アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例

2023年05月09日 07時45分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

よく空力を語る人が
私の考えは間違ってるとか
そのようなことを言っているのだけども

なぜ、このような人達は
そんなことを言っているのだろう

そこで 空力 について
語っている動画を見てみたのですが

あーなるほど
そういうことか

空力について話している人
物体に風を当てている状態で
空力について話してるんだなぁ

でも 実際は周りの
空気が流れているわけではなく
動いているのは 車であって
車から少し離れている場所では
空気は止まっているのですよ

風洞実験での
空力と

実際の空力では違うんですよ🧐

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

例えば 風洞実験で
60kmの風を当てたとします

その風は60kmの力が出ていますよね

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

でも 実際は動いているのは 車の方であって

空気はその場で止まっているのです

止まっていると言うか
車が進んでいる方向に動きますよね

それは車のすぐそばの空気だけであって
その外側の空気は止まっているのです

つまり 力はゼロ

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そうすると車の後方では
どのような空気の流れになっているのか

風洞実験の場合は
空気を送り込んでいるので
その空気には力があり
曲がりづらくなりますよね

図の上の状態です

でも実際に車を走らせた場合は
その周りの空気は止まっていますよね

つまり力がない状態です

そのため 曲がりやすい
車の後ろ側に巻き込みやすいのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上の図はだいたい 60km ぐらいでの
車の後ろの空気の流れです

風洞実験では
風を送り込んでいるので
空気の流れが起き それには力が発生し
比較的まっすぐに流れます

でも 実際の車の走行状態は
周りの空気は止まっているので
その空気には力がない
後ろの空気は曲がってしまうんですよ

そして
斜め後方にコアンダ効果が

空気を曲げる力が
反作用として、車を斜め後ろに
引っ張っているのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そこで、あっ と気づいたのが

マツダの車は 風洞実験で
テストしているんだなあと

風洞実験では この後ろの丸み
空気がまっすぐ後ろに流れるので
コアンダ 効果 が起きない

でも実際走行すると
コアンダ効果は起こっているのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

トヨタは
早くからコンピューターによる
シュミレーションを使っていますよね

でも古い考えの人たちに
邪魔されたのか
なかなかこのシュミレーションに
対応した 空力設計、でなかったですよね

でも、出してきました👍

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO超理論・空力・シミュレーション・風洞実験に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

それは、新型ヴォクシー  新型ノア

後ろを全体的に 角張らしてきました

これは 風洞実験ではなく
コンピューター シミュレーションによる
設計です

後ろを 角張らせることによって
後方でのコアンダ 効果をなくす

そして 空気抵抗が低減する

これは 風洞実験では
逆に、わからなかったはずです

最近の新型プリウス
そして、この 新型 ヴォクシー ノア

トヨタは先代の社長によってなのか
社内の空気が変わっていますよね😊👍

古い考えを捨てる
間違ったことは、ちゃんと意見する
そのような風潮に変わったと
思います🤗🤗

スズキ アルトバン4,301件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

以前所有してたアルトが終わって廃車になった投稿以来ですワお久しぶりぶり。早速ですが先月痛車になりました、痛車天国1週間前に施行とエアロの募集が終わって晴れ...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/03 21:03
アルトバン

アルトバン

社畜9連勤を奇跡的に回避今日はフロントのブレードパッドを交換していきます送料込で¥1,330の激安パッドに交換死んだらそれまで、行ってらっしゃい!!スイフ...

  • thumb_up 212
  • comment 0
2025/04/03 13:14
アルトバン

アルトバン

金色のテープ貼ってあると強そうに見えるので貼ってみました。これで150馬力くらいに見えるはずです(知らんけど)ついでにエッセ君に履くためにタイヤ組み換えし...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/03 03:41
アルトバン

アルトバン

チョット雨ですが2台洗ってみた23Vはまだまだコレから24Vを購入した頃を思い出すねヤッパリ歴史は繰り返す………続く最初はこんなマシ〜ン(24V)だったな

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/02 14:28
アルトバン

アルトバン

ついに念願のエキマニ!メタルキャタライザー🤩そこまでうるさくなくて音質音量共にいい感じ!等長?になるとすごい乗りやすい!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/02 12:35
アルトバン

アルトバン

とゆう訳で、バンをおりてワークス買ってサーキットデビューします♪なんちゃって今日は4月1日なので、エイプリルフールです笑笑😆まだまだバンちゃんは、乗り続け...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/04/01 19:05
アルトバン

アルトバン

スズキ系のペダル位置については、車種によって当たりとハズレがあるらしい。位置関係ってのは、ブレーキとアクセルの位置の話です。・極端に離れすぎている・ペダル...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/01 14:45
アルトバン

アルトバン

突然ですが、多分アルト降りると思います。気にいってたんです、車検も通したばかりでしたが…お金は今より掛かる車ですが状態的に2度と出ないであろう車輌と思い、...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/03/31 21:15
アルトバン

アルトバン

アルトバンターボ化計画(笑)Part②最初はエンジンに近いところへ本体を固定したのですが、純正エアクリーナーBOXに戻す時に邪魔になってしまうので、この位...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/03/31 08:44

おすすめ記事