FJクルーザーのラオウさんが投稿したカスタム事例
2019年08月18日 13時33分
「車は買っても売っても損するもの、気にいった車をとことん乗り尽くせ」とある車評論家より。 私は、愛車を、乗り潰す派でございます。だって、愛車ですから? 林道ドライブ堪らんです!林道の脇で、キャンプとか大好き!!偏屈でごめんなさい。 よろしかったらお誘いお待ちしておりますm(__)m EARC創設しました。愛媛で、四駆を使って多芸な遊び(オフロード、キャンプ、オーバーランド)をするチームです。宜しくお願いします😊
FJクルーザー
ブラックカラーパッケージ
縦置きV6エンジンですが、左右のフロントパイプの集合部までの長さが異なります。
(左が長く、右が短い)
この部分の長さを揃え、スムーズに集合させる事により効率アップと音質アップを狙うのが目的です。
スペシャルエキゾースト左右サイド出しデュアルステンレスマフラー
こいつのエキゾーストノートは
もう完全にV6サウンドではありません。
V8風サウンドに。
このリアバンパーは、鉄です。
オーバーフェンダーです。
最強のパフォーマンスを実現する珠玉のインダストリアル・デザイン
- スロットルレスポンスと吸気音を大きく改善
- 純正エアフィルターを大きく上回るアウトフロー
- アイドリング・極低速域から高速域まで燃焼安定性の向上
- 洗浄して繰り返し利用できるジャバラ折の円錐状エアフィルター