アルト ターボRSのDIYに関するカスタム事例
2020年02月01日 22時20分
あるとたーぼRSに乗ってまーす。 2020年ver LSD(OS技研)取付 ヴィツァー、テンペストエンツォに履き替え ロールケージ(リア5点) リアバンパー(予備を加工中) フロントバンパー(スポイラー加工中) ٩(๑òωó๑)۶ 基本的に整備、FRP、塗装等全てDIYにてがんばり中(*´﹃`*)
そろそろ5万キロ、ということでイグニッションコイルとプラグの交換を実施。
プラグは3回目になるかな?
バッテリーもワンランクアップのM65カオスにしました(*´﹃`*)
今まで使ってた純正バッテリーも11月に計測した時点では充電量、劣化ともに90%以上で問題はなかったのですが、せっかくなので(°ー°〃)
外したプラグもお疲れちゃんですね( ・∀・)
8番のレーシングプラグにしたほうがいいなかなぁ、とも思いつつ、またもやプレミアムRXを選択。
とりあえず電極も碍子の色も特に問題なさそうだし、様子見て考えようかなー。
明日は走り回るし、学習もできるかなー?(*´ω`*)