ランドクルーザープラドのお呼ばれ久住キャンプ・自称中期ブラックエデション・トヨタ純正ルーフベース・INA515・立体機動装置に関するカスタム事例
2023年09月19日 11時47分
プラド乗り9年目です。 無言フォローごめんなさい。 みなさまからいろいろな刺激を受けております♪( ´▽`) 《車歴》 H2年式 パジェロ ※父が現役運転中 ↓ ↓ ゼロクラウン(前期) ↓ ↓ プラド150(中期)
久住にお呼ばれキャンプしてきました。
今回は父、兄とその子ども。
テントなどは実家からなので、プラドは荷物少なめで大助かりです😆
あっ、我慢できずにルーフキャリアはじめまた😁
がっ、今回は活躍無しでした。
天気は曇りが多かったですが雨が降らなくてよかったぁ😁😁
父 曰く、
『今年がパジェロ最後』
と言っていたのでオーバーホール進めときました🤩🤩
《立体機動装置の訓練》
我が息子は才能が無いみたいでした🤣
絡まって抜け出せず🤣🤣
巨人に喰われるバイ🙄
《道の駅小国ゆうステーション》
葉 祥栄 氏(熊本出身)設計。
杉角材を特殊なポールジョイントで三角形に組み合わせていくという日本初の木造立体トラス構法を採用
らしいです。