アクアのダムカード・ダム活・竜門ダム・竜門ダムおなか探検デラックス・ドライブに関するカスタム事例
2020年01月28日 16時51分
トヨタ党❗️ マイペースですが、よろしくお願いします(^^) 1963年式のおっさんです😎 カスタムとは程遠いほぼノーマル状態にて乗ってます😁 このアプリに出会わなかったらセリカを手放してたかも知れません、良かったのかな〜😅 面倒くさがりなので無礼な事が有るかもしれませんが‥‥
今日はフォロワーのdamaceさんからの情報で予約をしてた熊本の竜門ダムへ❗️
たまたま2連休で良かったよ〜😄
竜門ダムおなか探検デラックスへ
10年に1度の点検放流の文言に誘われて😅
ギリギリ10時前にロンロン館へ到着
到着時は生憎の雨模様です☔️
放流してますよ〜
今日の行動ルートです。
出発前にはスタッフの方達から色々な説明をして頂きました。
まずは堤防の上を歩いてエレベーターの有る所まで、照明も龍をイメージしてます。
エレベーターで普段は入る事が出来ないコンクリートダムのおなかの中へ降りて行きました、階段はかなり急です、案内してくれたスタッフさん。
おなかの中から出て此方も普段は入る事が出来ない下流から放流している所を写真いっぱい撮ってしまいました😊
放流は両方からすると川の水が増えてしまうので片方だけの放流らしいです。
その後この長い階段を登って上がります😃
昨日の食べたカロリーを消費するには良いかも😁
階段の途中で横から放流してる所を!
やっと登りきってひと息です。
今日は放流してるので噴水⛲️は上がってません、放流時は発電してないので電力が無いので噴水は使えないそうです。
このダムはボート競技🚣♀️の公式コースになってるらしいです、今度は3月に競技がある様です❗️
ロンロン館へ戻って予約してた昼食のチキンカレーです。
県外から来られてた方もマグネット貼ってました😊👍
探検終了後は最初の写真の様に雨も上がって放流している下流コラボに行きました❗️
今日のダムカード❗️
普段のカードと新しいカードが2枚😁👍
因みに普段のおなか探検はロックフィルダムの部分で行われているらしいです😃
おまけに帰り道で綺麗な虹🌈
動画も一つ追加