レンジローバーヴォーグのEraさんが投稿したカスタム事例
2024年12月13日 08時36分
7年ぶりのRange。。 キャンプと波乗り、雪遊び、アート系イベントや街おこしイベントでの出店などでとにかく車載量と行動力でアメ車検討中に、ふと1st.2ndとの苦楽を思い出し3rdで再出発です。 電子化少なめの前期の元気そうなのを運良くお譲り頂けました。 リフレッシュをプラモ感覚で💦 駆動系などは苦手です♪♪知識も工具も無いので 維持で精一杯ですけど、Powerful,eBay,Aliにお世話になったり子供のエアブラシを拝借して自分らしく楽しもうと思います。
駐車場は2100mm規制が多い
(法律上、車路の全高は2300mm以上と規定されてはいるので、余裕を持っての規制なのかなと‥‥)
Lサイズクロカン➕ルーフラックの時点で諦めろって話ですが‥‥諦めの悪い小生、なんとか納められないかと努力をする事にしました。
先日までのルーフラックもバーも潔くドナドナしてルーフの車載をリセット😅
昨日、第一弾が着弾
yakimaのルーフバー
ルーフレール➕2センチと言うふれこみ
サイズはフロント側XXL リア側XLをチョイス
さっそく装着!
ルーフ最頂部〜バーの上までで65mm‼️
マッドブラックで統一されて、見た目もスッキリ🎶
(ん?👀ルーフもマッドブラックになってる💦年末の課題ですね)
計算上では
全高1865+65=1930mm
これで、ラックの高さが170mmまでなら2100mm問題クリア予定です🎶
不安があれば、クロールモードで下げれば😆
と言う事で、ルーフラックの着弾待ちです😁