ハイエース スーパーロングのスーパーロングハイルーフ・DIY・グリルガード・配線未処理・失敗に終わるに関するカスタム事例
2022年04月03日 20時49分
グリルガードやっと装着\(^∀^)/。
ボンネットが開くようにとステーを加工したけど、、、
失敗でした😭w。
まぁ、、、しょうがないよね😑w。
で、予想通り4型メッキグリルが目立たないというね🤣。
まぁこれも想定内w。
あとは配線処理が間に合わず灯火類はまだ点きませんw。
今週お天気見ながらコツコツとやっていこうか🤤。
2022年04月03日 20時49分
グリルガードやっと装着\(^∀^)/。
ボンネットが開くようにとステーを加工したけど、、、
失敗でした😭w。
まぁ、、、しょうがないよね😑w。
で、予想通り4型メッキグリルが目立たないというね🤣。
まぁこれも想定内w。
あとは配線処理が間に合わず灯火類はまだ点きませんw。
今週お天気見ながらコツコツとやっていこうか🤤。
お疲れ様です♪昨日から納豆を買いに茨城県に行ってました🤣車中泊しましたが、なかなかバイク🏍️の音で💦でも爆睡してました🤣セカンドテーブルをDIYしました😊...
お疲れ様です!今日は天気が良かったので🌞ウィンカーミラーの続きをバンパー外して配線引き込みこっから通して〜ここ通って〜ここからびろーん2回目の作業なのです...
センターコンソール受注生産です後ベースが以前からスライドするので取り付け出来るか不安だったけど綺麗に収まりましたオーバーヘッドコンソール結構活用してます白...