インプレッサ G4のDIY・ダイソーチューン・いいね&フォロー&コメントありがとうございます・アルミテープ検証・効果は不明に関するカスタム事例
2022年11月08日 18時59分
車弄りが好きです😁2022年4月にインプレッサG4アクセントブラックを納車しました。転勤族なので、数年で引っ越ししています。なかなか車好きな人と知り合いになれないです🤣車好きな人とツーリングしたいです✌️宜しくお願いします🙏
アルミテープチューンアップに挑戦😃ダイソーのアルミテープとギザギザハサミで合計220円。これで本当に乗り心地が変わるか?ダイソーのアルミテープでは、接着剤の部分で導電性がないので、真ん中に切り込みを入れて樹脂パーツとアルミが触れるようにカッティング😤
理屈としては、溜まった静電気をアルミテープによって放電し空気の流れを整える、バッテリーの効きをよくするなど、オカルトチューンアップ🤔ただし、トヨタが特許とったり、ネットでは効果抜群など口コミがあったので、ヒューズボックスカバーなどにアルミテープを貼ってみた😆
アルミテープを貼った箇所は、フロントバンパー下部に3箇所。サイドミラー下部。コラムカバー下部。リアバンパー下部に3箇所。4枚のドアの下部。ヒューズボックスカバー。エアクリに1箇所。ヘッドライトに1箇所。フロントガラスには見た目重視で施工しませんでした。
結果は、体感としては何も変わらず😭ダイソーのアルミテープだからダメなのか🤔貼る場所が足りないのか?😨アルミテープチューンアップする前に、既にデッドニングや風切り音防止モールやビビり音対策などしていたから体感できないのか?燃費が上がるかもう少し様子をみてみます😣