ハイゼットトラックの引っ越し侍・引っ越し日和・助っ人に関するカスタム事例
2021年05月23日 10時02分
トヨタオート(現ネッツ)を皮切りに40数年の整備士人生を全うしてリタイヤ! 家族の車だけの専任整備士として余生を暮らしています。 23歳で足に障害を持った。障害者手帳を持っています。 車好きの原点に戻って妻に内緒で便利に車イジリしています。
今日は引っ越し侍!
軽トラ持ってると引っ越し助っ人の要請が結構あります!
汗を流して一緒に美味いビール頂きますか〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2021年05月23日 10時02分
トヨタオート(現ネッツ)を皮切りに40数年の整備士人生を全うしてリタイヤ! 家族の車だけの専任整備士として余生を暮らしています。 23歳で足に障害を持った。障害者手帳を持っています。 車好きの原点に戻って妻に内緒で便利に車イジリしています。
今日は引っ越し侍!
軽トラ持ってると引っ越し助っ人の要請が結構あります!
汗を流して一緒に美味いビール頂きますか〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今日は軽トラ出動!明日は上棟なので脚立、ハシゴ端カクシを積んで現場へ現場まで約200メートル😅番地はなんと944(笑)先日、イベントで一緒だったさーちゃん...
親父がボンゴトラックから軽トラに乗り換えたいって事で買ってあげたジャンボ。亡くなった今は親父の嬉しそうな顔が忘れられないので自分が使ってます。
昨日から小ネタ・・・大ネタは暫く我慢です。💦白いカッティングシートでステッカー作ってみたくなり昨晩からゴソゴソ始めた。仮合わせ・・・もう少し大きくても良か...