カローラルミオンの#S2000・#RX8・トゥデイ JA4・#カローラルミオン・#愛車に関するカスタム事例
2020年09月07日 23時00分
22 . 介護福祉士 . 1児のパパ . N-Style . pink-Style 車歴 AF-35 AC-16 CB400T-HAWK Ⅱ ☟ E-S13 (廃車) ☟ GF-L700S (廃車) ☟ ZRE152N 1.8s Aerotoure (廃車) ☟ V-JW4改 humming UA-L952S RS JB-DET turbo フォロー宜しくお願いします🥺 よかったらYouTubeもたまに更新するので拝見して頂けると嬉しいです😆
叔父のS2000
仕事は整備士
私の車好きは叔父から母、母から私へと影響してます
このS2000、純正品がほぼない😳
メカチューンは全部社外のスポーツ部品
そしてお馴染み無限カスタム
ボルト1本にまでこだわって作り上げられてます🤔
保管も、車庫保管さらに上からカバーかけて、車庫床には絨毯、除湿とかなり手の凝った事をしてます。
走行は2万キロ弱
オイル交換は走行距離よりも、半年に1回の交換です。(目標距離よりも月日が経つのが早い…)スパンはRX8同じく2000Km
毎週エンジンかけ1月に1回晴れた日に走りに出ています
母のトゥデイ
もうすぐ20万kmですが2000Km毎のオイル交換、徹底した整備とメンテナンスで超美車で快調です!
母のRX8
私が小学生の時の写真で、最近ほとんど乗ってないかな
雨の日は乗らず車庫保管、エンジンをたまに掛けてメンテナンスがてら走るくらい
もう十数年たつけど走行たった数万キロ
これほど綺麗で低走行な8は少ないと思う🙄
そして私のカローラルミオン
このアプリを始めた時に乗っていた車
数ヶ月前にスリップで廃車😭
中学の時に叔父、母に憧れてS13を友達から購入
近くのサーキットや峠に走りに行ってましたがこれも廃車。
色々な車に浅い人生で出逢ってますが、やっぱどの車もいじるのは楽しいですね😆
そして車ってホイール、マフラー、車高調付いてないと車やないかな
まとめるとイジってないと車ではないかな
これからまた色々な車と出会いたいし、また実家に帰省したら叔父と母の車の細部、この車馬鹿が育った車庫を公開しようかな🤔
ちなみに前の投稿探すと車庫写ってるんだな(笑)