シビックタイプRのスカッフプレート取付に関するカスタム事例
2021年05月09日 21時55分
海外製のスカッフプレートを取付ました。
電源はドアスイッチと連動する様にカプラオンで取付できました。
取付てわかったのですが、少しLEDが流れるので派手でした😅ま、安かったのでトータル的にはOK🙆♀️
表面もダークメッキで高級感があります!
2021年05月09日 21時55分
海外製のスカッフプレートを取付ました。
電源はドアスイッチと連動する様にカプラオンで取付できました。
取付てわかったのですが、少しLEDが流れるので派手でした😅ま、安かったのでトータル的にはOK🙆♀️
表面もダークメッキで高級感があります!
久しぶりにタカタサーキットへ行ってきました!前回行ってから1年半ぶりです...前回の走行からの変更点は、ブレーキオーバーホール、フロントの車高調整、アライ...
久しぶりにGRカローラ乗りのおともだちと鮎沢PAで待ち合わせしてライバル車とコラボ✨赤のGRカローラはレアですね❗他に見たことないですね😆先日のモーターフ...
そーいや先月Z33からシビックタイプR(FD2)に乗り換えました!とりあえずグリル変えたいのと無限リップつけたい後ろがめちゃめちゃお気に入り😌