スイフトスポーツのプラグ交換・おかげでめっちゃ走りやすい・地道に弄って(維持って)いこ…・HKSに関するカスタム事例
2021年05月05日 21時36分
たまにはカーチューンっぽい投稿でも。ま、そんな大した内容じゃないですが(笑)
少し前の話になりますが、イグニッションコイル変えてもなーんかいまいち調子よくならんくて(始動直後にエンストしたり等…)、お世話になっとるお店に相談して診断機繋いだりして見てもらいました。
↑今まで付いてたHKSのプラグ。
この写真だとちょっと見づらいけど電極部(碍子)が真っ白。お店の方と相談してM35iL(7番相当)から同じHKSのM40iL(8番相当)に上げてみました。
ついでに今まで一度も使った事なかったガソリン添加剤もインジェクターの洗浄も兼ねて入れて貰いました。
因みに使用した添加剤はHKSのDDRってやつです。
これからは定期的に入れよかな^ ^
お陰で今のところ調子いいです👌吹け上がりも良くなった気するし^ ^
結局原因は不明だけど色々な事が重なって調子悪かったんかなぁと。もう15万キロ超えとるし色々あってもおかしくないだろうしね💧
とりあえずイグニッションコイルも変えたし、前にO2センサーも交換しとるし、もう多分大丈夫でしょう…きっと(笑)