カプチーノの冬眠・DIYに関するカスタム事例
2021年01月30日 14時05分
只今、家の地下で絶賛冬眠中のカプチ!半年前から用意していたパーツをやっと取り付けしました
のんびりと作業してた冬眠中の㊙️作業が取り敢えず一段落です😁
モンスターのエキマニ
右側がノーマルです
ノーマルより700g重くなってます😅
カバーが付けばエキマニは見えなくなるんですけどね😜
オートジュエルのメタルキャタライザー
車検対応のメタル触媒です
ノーマル触媒より2,5kg軽くなってます😁
触媒に付いてるサーモヒューズ
外せなかったので
新品で買いました
この部品で14000円!😱
意外に高くてビックリしました!
O2センサーも新品で✋
メタルキャタライザーは取り付けたら、ほぼ見えなくなるんですけど
下から見たらキラキラ✨してて綺麗です😝
エキマニカバーもキラキラ✨してます
取り付け後の確認では
アイドリング音量はたいして変わらないんですが、ちょっと吹かした時のレスポンスは良くなりました👍
早く走らせて効果を確認したいです😁
少々の鳴きがあったので、ファンベルトも交換し
以前にダイソー製品で取り付けてた
トランクの照明を
LEDテープに付け替えしました
バッテリー直で配線しトランクを開けたら点灯するようにマグネットSWを取り付け
かなり明るくなりました👍
ボンネットの裏が結構汚れてたので
メラミンスポンジで汚れを落とし
風邪を引かないように毛布を掛けて😜
後、1か月半ほど冬眠明けまでお休みです😅
春が待ち遠しい~✋