86のカリフォルニア日記・86BRZ・デザインに関するカスタム事例
2020年09月05日 02時24分
みなさんはじめまして! カリフォルニアでFRSに乗ってます:) 気軽に声を掛けてください😆 最近は投稿がゆっくりになってます😓 (ごめんなさい🙏) 皆さんの投稿は見れる時みてます! (CTでは相互フォローオンリーでしてます!) みなさんよろしくお願いします😊 チーム: EatUp⤴️ 将来はカスタムカー/パーツデザイナーになります!💪
皆さんおはようございます😃
いかがお過ごしでしょうか?👀
今日はカリフォルニアの週末とカスタムの内容一部話します😃
よろしくお願いします🤲
(動画は最近偶然撮った個人的に面白いと思ったしょうもない動画です笑)
まずカリフォルニアの今週末についてです笑
今週末はなぜか異常に熱くなるので注意が必要と言われました👀
FとCは正直あんまり理解してなくて100が人間の温度くらいっていうイメージです笑
今週はこんな感じです笑
異常に熱くなるので怖いです笑
日本は台風がヤバそうですが、カリフォルニアでは熱波が来そうです😭
そう今週末だけおかしいんです😭
車もクーラントとかしっかりしないと止まりそうなので後で確認しておきます👀
続いてはカスタムの経過です!
今デザインプロジェクトが進んでるのは、テールライト、ステアリング、GTウイング、リアディフューザー、コイルキャップなどなど
ステアリングは完成させてから見せたいので取っておきます!
今回はGTウイングについてです!
今作っているのがエンドプレートです
メインは中古で安く売ってたカーボンGTウイングを購入しました(一応APR-GTC250というモデルです)
足をもぎ取り、サイドのプレートの穴を計算して3Dファイルに入れて、デザインしました
この写真はプリンターでコピーした実寸をフォームボードに貼り付けて見た目チェックしました😁
デザインはシンプルにしました
(コンセプトは一応super GT のエンドプレート+golden rectangle です!)
エンドプレートデザインは完成したので次は足を作っていきます
足は来週から始めていきます!
これは違うデザインプロジェクトの一部です😬
5回バージョンアップしてます笑笑
Facebookでこういう感じでメインプレートは買いました笑笑😂
ステアリングの写真です
うまく隠せなかったので全部隠しました笑笑
デザインなのでなかなかあげれませんが完成したら投稿するので楽しみにしてて下さいね:)
コロナ、台風、いろいろありますが
無事乗り切ってお互い頑張っていきましょう💪