デリカD:5のルーフスポイラーLEDマーカーランプ製作・サイドミラースポイラーLED ライト製作・余ったスポイラーの活用方・下地七割の重要、怠って塗装失敗・ダメ隠しにステンシル塗装に関するカスタム事例
2020年06月20日 19時56分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
暇を見て製作していた、ルーフスポイラー型、ルーフマーカーランプが何とか仕上がりました。前回取り付け予定のパーツを切り取って取り付けました。
みんカラにも、作業行程のせてますので、興味あったら見て楽しんで下さいね。
同時進行に、ルーフスポイラーの余った部品を、ミラー下にスポイラー風にカットして、補助ランプの、組み込み作業も行いました。
取り付け予定だったマーカーと、今回使うルーフスポイラーです。大まかの位置に合わせてカットしてきます
こちらは余ったパーツです。紙の型に合わせて、カットしてきます。
ここからスポットライトを、光ら方向に調整してカットしてきます。
仮止めで、おおよそのデザインが決まりました。
後はこのLEDを、組み込むのですが、大きさの関係で、何度も切り取って削ってと大変でした。
今回はリューターが大活躍です。
この厚みはこの道具の方が、切りやすくて扱いやすかったです。保護グラスにはプラスチックのクズか飛んできて危ないので、必ず使いましょう。
カットして、ルーフにのせてデザインさらに考えます。ルーフーの端は、水の逃げを作るために、微妙に角度が付いてるので、スポイラー平行にするために、裏面にアクリル板取り付けてルーフの形状に削って張り付けてます。LEDも、光のチリ方など調整してテープで仮止めしたりと忙しかったです。
パーツとLEDマーカーはシリコンを裏面から流し込んで固定します。表面はシリコンが漏れないように、養生テープで形を作って、裏面からシリコン押し込み流しました。
LED の固定も終わって、今度は塗装なのですが、今回はこの塗装で泣かされました。正直酷すぎてガックリしてます。下処理の不十分が失敗の原因でした。
ミチャクロンみたい塗装スプレーで下地の手抜きで、油分が残って塗装が乗りませんでした。
暑くすればなんとかなると思いましたが、逆に最悪な状態になってしまいました。
ある程度の塗り直して、ダメ隠しにステンシルを塗ったり、何とかごまかした感じです。単色では面白くないので、色分けしたら、手に付いた塗装が汚してしまったりと、違う意味の手作り感かもし出してます。
ステンシルも押さえが甘いと、文字がくすんで見えてしまいます。この部分は下に見えるので目立ちません
どんな感じになるか、テストでのせてみました。まだスポットライトはどの位置に取り付けるかなど、課題はありますが、完成が見えてきました。
次回は配線の処理して取り付けようと思います。