インプレッサ WRXの洗車に関するカスタム事例
2019年04月19日 19時57分
DIYで車いじりを始めて15年過ぎました。 最近家付きガレージを建てたので設備の投稿が多いかも。 スバルよりはトヨタが好きです。 車歴 SW20(ⅢNA)→SW20(ⅠNA)→PS13→CR22S→HA22S→SW20(ⅡNA)→SW20(ⅣTB)→GC8→GDA→SW20(ⅤNA)
タイトル通りです。
久々に屋根に鳥のフンが落ちてたので処理方法を試してたのですが、多分これが一番楽だと思います。
屋根は処理しちゃったので、汚かったボンネットで試します。
用意するもの
・ウェットクロス(フクピカとか)
・プレクサス(ドンキで売ってます)
・マイクロファイバータオル(100均のでok)
ウェットクロスで拭きます
これだけだと界面活性剤でコーティングが剥がれて白く濁ってしまいます
ここにプレクサスを吹いてマイクロファイバータオルで拭き上げます。
タオルに付けて拭いてもok
これだけでササっと要所を綺麗に出来るのは楽ですね。
プレクサス以外は試した事ないけど、洗浄も可能なタイプならアリかなと思います。
普段からコーティングにこだわってるような人は素直にキーパーにでも持って行きましょう。
ズボラ洗車マンはぜひお試しあれ。