NISSAN GT-Rのハブメンテナンス・NISMOロングハブボルトM14・NISMOロングハブボルトM12・車両メンテナンス・パン君に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NISSAN GT-Rのハブメンテナンス・NISMOロングハブボルトM14・NISMOロングハブボルトM12・車両メンテナンス・パン君に関するカスタム事例

NISSAN GT-Rのハブメンテナンス・NISMOロングハブボルトM14・NISMOロングハブボルトM12・車両メンテナンス・パン君に関するカスタム事例

2024年08月16日 18時52分

パン君のプロフィール画像
パン君日産 NISSAN GT-R R35

GT-Rを通じ🚗沢山の仲間を増やしていければと思い車のサポートを始めました。 ショップには相談できない、調子が良いのか悪いのか分からない。お金を賭けずに早くしたい。何をすれば良いかと分からない。自分に似合ったスタイルで触りたいなど色々とご相談頂ければお手伝い出来るかと思います。 みんなでツーリングや雑談など楽しむのがメインです。 近県の方々、1人でGT-R楽しむより一緒に楽しくGT-Rライフを送りましょう。 気軽に声を掛けて下さい。(╹◡╹)

MY08 10万キロのハブの回転

MY17 5万キロのハブの回転

MY18 1万キロ未満のハブの回転

NISSAN GT-Rのハブメンテナンス・NISMOロングハブボルトM14・NISMOロングハブボルトM12・車両メンテナンス・パン君に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ジャッキアップすれば
簡単にハブの状態が確認できます。

年式と走行距離は比例しないかもですが、一度見てみても良いかもです。
良好な状態は軽い力で1回転以上回ります🛞

NISSAN GT-Rのハブメンテナンス・NISMOロングハブボルトM14・NISMOロングハブボルトM12・車両メンテナンス・パン君に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハブだけで燃費や車体性能大きく変わりそうです。

前後ハブセットでも部品単体で8万ほどです。
費用対効果の高い部品かと😊

日産 NISSAN GT-R R3520,960件 のカスタム事例をチェックする

NISSAN GT-Rのカスタム事例

NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

土曜。朝から先週の虫取り洗車(-_-)虫取って高圧洗浄!そしてブロワー。バッチシ♪日影だが暑い( ̄▽ ̄;)♪が、、、何か体調が。。。おかしい。。。そのまま...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/06 19:36
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

こんばんは!毎日、暑い🥵日が、続きますね!今日は、GTR還暦倶楽部メンバーの納車に立ち合う為に、久しぶりに辰巳へ!朝8時なのにとても暑いです🥵日陰に避難し...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/07/06 19:25
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

いつもの友達の鈑金屋へ新しいアイテム取り付けに😄高さ関係が分からんでしょ!簡単にジャッキアップ出来るアイテムこれ欲しい!リアも簡単にリフトアップ⤴️チタン...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/06 18:29
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

すみませんR35降りました降りた理由としては維持の大変さからですまた特殊な車なので気軽に乗れないというのが大きかったです加えて簡単にパワーが出てしまい踏め...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/07/06 14:38
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

撮っていただいたモノが掲載され嬉しい気持ちです。撮影隊は当時フルチューン時代を歩んでこられた方だったので、共通項の話題多く楽しかったです。また、富士スピー...

  • thumb_up 97
  • comment 9
2025/07/06 13:54
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

たまには😉夜走らnight👌久々に山中湖😉

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/06 13:31
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

コーティングシテツルテカテン

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/06 12:25
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

こだわりはないですが、絶対的な丸目4灯はサイコー!

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/07/06 12:07

おすすめ記事