レガシイ B4 3.0R Spec-Bのスバル・#レガシィB4・整備記録に関するカスタム事例
2019年07月08日 19時28分
スカイライン400Rに乗ってます。 また、サブカーとして プジョー 208GTi を所有してます。 好きなものは 乗り物全般。 主にレトロな風景や、トンネル・橋・ ダムなどの土木建築。 鉱山や戦争遺跡。 昔ほどではありませんが、多少 アニメも嗜みます。 よろしくお願いします。
久々の投稿です。
今月中にレガシィの延命リフレッシュ第1弾を
実施することにしました。
今年3月に購入したこのレガシィですが、
初めは乗り潰して終わるつもりでした。
が、EZ30エンジン+6MTのパワートレーンと
重量バランスの悪さを感じさせない
硬いけど気持ち良く旋回するシャシーの虜になり
まだまだ乗りたい気持ちが強くなり決意しました。
とりあえず第1弾の内容は
・クラッチ一式
・油脂類一式
・エンジンオイルの漏れ修理
・ラジエーターを除く冷却系統一式
・プラグ、エアクリ交換、スロットル清掃
・エンジンマウント交換
・その他異音修理
です。
参考として、今回の整備内容での費用は
約26万円。
エンジンも降ろすので、このくらいです。
第2弾では足回り中心にリフレッシュするつもりです。(すでにロアアームブッシュが死にかけてますが…)
現状ボロいですが、約2年半しか
生産されていなかった少し希少なレガシィ
なので、大事に維持していきたいです。