タントカスタムのパワーケーブル・比較テスト・自称1ゲージ・4ゲージ・実に面白い結果にwwに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントカスタムのパワーケーブル・比較テスト・自称1ゲージ・4ゲージ・実に面白い結果にwwに関するカスタム事例

タントカスタムのパワーケーブル・比較テスト・自称1ゲージ・4ゲージ・実に面白い結果にwwに関するカスタム事例

2022年01月08日 01時39分

0yaji RSのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

いざ、結線の時!
もとい、
いざ、決戦の時!

って事で、パワーケーブルの比較テストをおっぱじめる準備中😆

砂利の地べたに座り込めるように、段ボールとアルミロールクッション敷いて。

車体養生、兼、寒さ対策の毛布とプチプチ 笑

パワーケーブル1Gと4G

養生、絶縁用のテープ類
ドライバー、ソケットレンチ等工具

まぁ大体整ったはず!

さぁ行ってみよう😆

の投稿画像2枚目

まずは現状のバッ直ケーブルをグローブボックス裏で分離して絶縁。

安全を確保して、アンプ側の結線作業に着手。
※諸事情により、結線作業完了後の写真です 笑

とりあえず、、、自分の予想では4Gが本命!
と睨んでいたので、まずは1Gから試します。

以前のバイアンプテスト以降、足元に置きっぱになってたパッシブ、スピーカーケーブルを撤去してリアシートに避難。

現状の10Gの常時を抜いて、ギボシカバー被せてビニテで絶縁処理も抜かりなく。

いよいよ1Gを繋ごうとしたら、案の定、太すぎて端子に入らねぇっす😱

の投稿画像3枚目

1ゲージのケーブルは何十本かの銅線を撚り合わせた束が全部で7束纏められてたので、それをバラけないように、1束づつ丁寧に折り返しては、端子とサイズ確認。

結局、3束折り返したサイズがちょうどよく、4Gと同じくらいの太さになったので、ビニテで絶縁処理。

この状態でぶっ刺しました 笑

の投稿画像4枚目

端子部の拡大画像。

いずれアースも同じ太さにするとしても、何とか実用出来そうなサイズ感。

コレ刺してネジ閉めた瞬間、うおぉ!と叫びそうになりました 笑

黄色と黒が現状の常時とアース線で10ゲージ
真ん中の赤がリモート(ACC)で16ゲージ

1Gはやっぱり太いのがよく分かる 笑

の投稿画像5枚目

車内の作業は整ったので、1Gをバッテリーと繋ぐ準備。

毛布を使い、助手席窓からサイドミラー、フェンダーへと被せて車体の養生。

の投稿画像6枚目

念のため、プチプチも 笑

の投稿画像7枚目

助手席窓からケーブルを引き摺り出してサイドミラー、フェンダーを経由してエンジンルームまで。

ここでバッテリーのマイナスを外す訳ですが。
車両側のメモリー飛ぶと後の処理も面倒なので、この状態で一旦エンジン始動。

の投稿画像8枚目

※こちらも作業上の都合により、完了後の写真となっております 笑

エンジンかけたまま、バッテリーマイナス線を慎重に外し、ゴム手袋被せて絶縁。

オルタネーターからの電力が行ってるので、メモリー保持はちゃんと出来ます。

この状態で、バッテリープラスのターミナルに1Gを接続。

ターミナルのナットを開け閉めする時は集中して、慎重に、工具が車体に触れぬよう細心の注意を払います。

この瞬間は作業だけに
全集中!無呼吸!壱の型!
です😆

の投稿画像9枚目

そんな感じで、無事接続完了であります。

ココまでやったら、一旦エンジン切って一服 笑
うん、、、うまい!

その後、グローブボックス裏のオーディオ用バッ直を再接続。

全ての作業完了を改めてチェックして、エンジン再始動。

とりあえず、アンプのゲインもプリの音量も何も触らず、おもむろに鳴らしてみた一発目。

音の躍動感が凄えぇ!
超リアルなんですけど!!

また一つ山を超えた感じ😆

窓開けっ放しの自宅駐車場なので、音量は普段よりかなり下げ気味なのにとんでもない音量出てます。

ていうか、、、

フロントガラス汚なすぎる😱
先日のプチオフ帰りに、雪山帰りの車から結構な雪爆弾もらってたので、泥だらけ 笑

音とフロントガラスの汚れは全く関係ないから、まぁイイか!って事で、、、ヨクナイか😅

ハラミちゃんが、鍵盤に、力強くアタックする音やペダルのストロークの音まで明瞭にガコガコ鳴ってる。

マイク通した音源じゃなくて、今、目の前で全力でピアノと闘ってる雰囲気まで見える、って感じ。

何というか、生々しい音楽が目の前で演奏され、その空気に息を呑み、圧倒される。

音質の良し悪しとか、定位が、位相が、イコライザー調整が、とか、もうそんなのどうでもいいじゃん!って思うくらい、自分の周りに音楽がある。

そんな感じ。

コレは、、、1Gの方が良いのか?
それとも4Gの方が更に良いのか?

予想外の出音に、自分の推測との違いを受け入れられない反面、、、推測通り4Gドンピシャで来たら、どんな次元に到達出来るのか?と期待も膨らむ。

の投稿画像16枚目

そんな訳で(どんな訳かは聞かないで下さい 笑)、サクッと4Gへの換装作業完了。

まぁ作業内容としては、1Gと同じなので割愛、という事で😅

まぁ4Gでも10Gや16Gと較べたら充分太いっすね😆

の投稿画像17枚目

運転席から撮ったらこんな感じ。

期待に胸膨らませつつ、一発目。
1Gと同じくハラミちゃん。

、、

、、、

、、、、

、、、、、

何だ、この期待外れ感😭

自分の耳がおかしくなったのか?
全然パワー乗ってない。
艶も色気も感じない。

ガンダムの歌姫。

ん〜?
なんだコレ、、、

はい、、、

単純に結論から申しますと。

緑青に侵されたケーブルでは、まともな音出ませんでした。

この後、10Gに戻した方がマシでした😭

実際の聴感での素直な感想は

1G > 10G >>>> 4G

やはり、緑青という抵抗の存在が大きすぎて、比較対象にすらならなかった。

一瞬、自分の耳が壊れたのか?とめちゃくちゃ焦りました。

という事で、、、

パワーケーブル対決 1G vs 4G
ノーコンテストで再戦と相成りました😭

4G新品調達してそのうちやり直します。
まぁ、トラブルというか、当然の結果なのかもしれないけど、良い勉強になりました。

今日の所は、1Gやるな!って感じです♪

ただ、もし次回のテストでも1Gが勝利したら、、、絶対に専用圧着工具が欲しくなる自信がある 笑

ダイハツ タントカスタム57,651件 のカスタム事例をチェックする

タントカスタムのカスタム事例

タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

撮り方がまー下手くそビビるわ爆笑

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/26 01:28
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

純正で乗るって決めてたのに😏後は足待ち😏😏

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/26 01:06
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

XでKAWAIIFITMENTさんのプレゼント🎁企画で当選したステッカー&グッズが届いた⤴️🥳当選したのは妻だけど🤣こんなに沢山届くと思っていなかったから...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/25 22:37
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

ちょっとぶらりと!

  • thumb_up 70
  • comment 6
2024/06/25 21:34
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

急遽碓氷峠めがね橋めがね橋(群馬県碓氷峠)サイドからもwめがね橋風景キムタクと天海祐希さんがドラマ撮影した所だったみたいですね😁偶然です…!母親から告げら...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2024/06/25 21:12
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

タントちゃんイメチェン爽やかすぎておっさんには目が潰れるナンバー白のがいいな

  • thumb_up 57
  • comment 2
2024/06/25 20:34
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

構図🖼️考えてる時間なかった🤣消える間近の夕焼け🌆何を撮りたいのか🤔分からないリフレクション🎵まあ💦気ままに…なのでいっか🤭

  • thumb_up 127
  • comment 14
2024/06/25 19:56
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

やっと洗車出来たぁ❗と思ったら、🌧が降ってきた~💦すぐに止んだけど、暑いし、ササッと洗いました。しかし、大事に傷つけないように乗ってたのに、謎の深い傷…😱

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/25 19:41
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

L375s乗りの方にお聞きしたいです。ファイナルコネクションスーパーキッズツインストリートライドSR-D403どちらの方がいいでしょう?迷っています。ちな...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/06/25 18:07

おすすめ記事