86の中部縦断自動車道路に関するカスタム事例
2023年10月31日 22時42分
28日に中部縦断自動車道路で大野油坂道路の一部(勝原IC〜九頭龍IC)が開通したってことで走りに行った。
出来たての高速道路を走ることなんて滅多にないので気になって行ってきた。
北陸の未開通はもう中部縦断自動車道路の九頭龍IC〜油坂出入り口と能越自動車道ののと空港IC〜輪島ICしかもうないから貴重な体験?だと思う。
高速道路を走るために福井まで下道110キロ走るという笑
1級国道は58号までしかないのに、ナンバリングがE67になってるの謎なんよね
愛知行けたら行くかって軽く考えてただけやけど、気づいたら愛知の大須商店街に来てた笑
高速道路走るのメインやったのに高速道路走ったの福井県内だけ笑
いろいろ見れたからいいや笑
2週間早めの誕プレとして自分に。
愛知行ったらたまにアップガレージ行くけど、富山石川と同じ大きさでも物の数が多くて濃厚スープ。
富山石川がゴミに見える笑
店によっては86の部品がいっぱいある。
10月富山から
1週目宮城
2週目京都滋賀
3週目石川七尾
4週目福井愛知
通勤買い物込みの合計約2500キロ走行。
ひと月での走行距離では過去最高です。