デリカD:5のアーバンギアに関するカスタム事例
2020年03月31日 19時00分
2004年からエアトレックターボR、2007年からアウトランダーと三菱を乗り継ぎ、念願のデリカを手に入れました^ ^ これまで燃費に悩まされてきましたが、走りも燃費も、燃料費も満足です 奥さんの意向により7人乗りアーバンギアに。カスタムには不向きかもしれませんが、諸先輩方のカスタムを参考にさせていただきながら、車中泊できるようにDIYカスタム頑張ってます!
マッドフラップを作ってみました^ ^
大変でした汗
MKWにしようか〜、KADDISにしようか〜、はたまたJAOSにしようか。。。
色々悩んで、実際に見に行って相談しようとショップに出向いたところ。
アーバンギアには適合しない。
どこのメーカーも作ってない。
衝撃の事実を知らされることになりました。
アーバンギアにはマッドフラップどころか、フロントガードをはじめとする外装パーツ。
さらに追い討ちに、悩みに悩んで取り付けたリアスポイラーのせいで、リアラダーも。
かっこいいと思っていたものが、全部。
取り付かないことを知りました😭
つくりました。
クリアファイルで形どって、何度も何度も形どって。
エアロがあるので吊り上げはできなかったけど、何とかとりつきました
ついでにエアキャップを三菱マークに取り替えました