CR-Zの新幹線とコラボ🚅・白山とコラボ・木場潟とコラボ・4月もよろしくお願い致します🌸・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げますに関するカスタム事例
2024年04月04日 06時53分
黙ってフォローする時もあります。 車を見させてください。 宜しくお願い致します。 ╰(*´︶`*)╯♡ ほとんどの写真は、 iPhone xsでの撮影になります🤭 大好きApple music
夏タイヤに変更〜😃👍
北陸新幹線🚄を
全車両捉えました🤭📸
右に白山
高架下に木場潟が見えます♪
↑ちなみに木場潟は、
こんな感じです😃
田舎に新幹線🚄通りました〜♪
(冷やし中華始めました〜のノリ♪)
おまけ
オイルライターを買ってみました〜
(タバコは吸いません)
御線香に火をつけるぐらいです👍
ガスライターは冬に着火悪いのでオイルライターのIMCOを購入しました♪
柘製作所(tsuge)
IMCO 6600P 復刻版
(素材 : ステンレス、中国工場製)
使っていたら、好きになって、
↓もう一つ買いました〜
コレはgeartop(ギアトップ)
形はジッポーライターみたいです
(素材 : 真鍮、日本製です)
geartopは揮発するオイルを防ぐためにケース内にウィック(芯)をカバーするキャップが付いています
オイルを大切に使いたくて、
揮発の少ない物を選びたかったのです
😄👍
それで、
毎日1回着火して、
IMCOとgeartopのオイル持ちを比べてみました〜
↑コレを比べてる時点でオイルの無駄なのですが…ツッコミ
結果は、
IMCOは約1ヶ月で、👍
geartopは3週間で、
注油になりました
(IMCOの方が持ちが良い…)
もひかして、
2個買う必要なかった???😆
😅たらりたらりら〜
*ちなみに原因は、
geartopの火炎が大きいのでオイルの消費量が増えたのでは⁉️と思います。
現在はウィック(芯)を調整して再度オイル持ち期間を確認中…
と言うことで、
🎧今月の推しは、HELP♪💕
このテンポ好きだな〜♬
(Apple music)