ノートのC2020PE-H・ダイワ リョウガ・ベイトリール・ハンドルノブ交換・GOMEXUSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのC2020PE-H・ダイワ リョウガ・ベイトリール・ハンドルノブ交換・GOMEXUSに関するカスタム事例

ノートのC2020PE-H・ダイワ リョウガ・ベイトリール・ハンドルノブ交換・GOMEXUSに関するカスタム事例

2021年07月11日 23時37分

HR16DE NISMO Sのプロフィール画像
HR16DE NISMO S日産 ノート E12改

フォローは無言でする事多々あります! ご了承ください 投稿内容はノリと気分とやる気によって様々です 開始2018/4/18

ノートのC2020PE-H・ダイワ リョウガ・ベイトリール・ハンドルノブ交換・GOMEXUSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

釣りネタ②

次はダイワ リョウガ C2020PE-Hのハンドルノブ交換

交換部品
ゴメクサス(GOMEXUS) ハンドルノブ
ダイワ (Type S) シマノ (Type A )用 アルミ製 20mm
価格はなんと特価品で1個990円!(定価1390円)

元々ゴメクサスのハンドルに変更されていたため、問い合わせをすると、同メーカーTYPE-Aのハンドルノブにて交換可能と返答を頂いた

ノートのC2020PE-H・ダイワ リョウガ・ベイトリール・ハンドルノブ交換・GOMEXUSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中古で購入したリールのハンドルノブの回転に違和感があり、点検をしていくと、本来必要な厚さのベアリングやワッシャーが使用されてなく、テキトーに組み付けられたモノでした

ノートのC2020PE-H・ダイワ リョウガ・ベイトリール・ハンドルノブ交換・GOMEXUSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

当たり前ですが、シャフト側の左右差や個体差が若干あったので付属のワッシャーを入れ変えてガタつきを抑えつつ、回転に問題がない位置に調整

ベアリングやワッシャーが付いてきてこの価格は非常にありがたいですね

色はキニシナイ方向でいきます

日産 ノート E12改14,021件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12

ノート E12

そして去年10月。休みなく続く仕事のある日。現場に行く途中首都高乗ってる際に、急にアクセルがなんかおかしい。時間がやばく、動かなくなりそうなギリギリで無理...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/13 01:10
ノート E12

ノート E12

写真は去年9月。1日も休みなく働いていて、家の近くに停めていたらいつの間にか当て逃げされていた時の写真。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/13 00:57
ノート eパワー

ノート eパワー

夜見てみて爆光過ぎたのでダイソーのフックに使うフタを代用中心に小さく穴を開けましたLEDの四角にジャストサイズでした光らすとこんな感じでだいぶ抑えられて良...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/12 23:27
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは🌆ジメジメした夜です。今日も峠出勤🚗💨15℃で湿度があるから暖かく感じます。先週はフィットの連れと別れ(フィットの連れは本宮山行くって)下り流し...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/12 21:41
ノート E12改

ノート E12改

連投失礼します😌仲良しフォロワーさんに、編集して頂きました❗️有難うございます😌👍編集前ニスモとオーナー

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/04/12 21:28
ノート E12改

ノート E12改

Vモーショングリル

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/12 20:57
ノート E12改

ノート E12改

4月1日、新潟県聖籠町の方にお引越しをし新生活がスタートしました。しかし、入社式が仙台であったため車を持っていくことができずに2週間が経ちましたが、今日、...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/04/12 19:35
ノート E12

ノート E12

本日、知り合いのタイヤ屋にて、NOTEnismoに取り付けてきました。乗った感じは乗り心地良好(^o^)タイヤレグノGR-XⅡです17→16インチダウン純...

  • thumb_up 251
  • comment 2
2025/04/12 19:32
ノート E12

ノート E12

やっと夏タイヤに交換できましたので、まずは完成写真から。。。実は人生初めてのタイヤ交換。YouTubeでジャッキアップからのタイヤ外し、交換、取り付けまで...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/12 19:26

おすすめ記事