アトレーワゴンのワコーズ・ヒートブロックプラスに関するカスタム事例
2019年06月17日 07時23分
ワコーズヒートブロックプラス
水温高めなんで、思い切って替えてみました。
替えた感想はかなり違います、5~7度位全体的に下がった感じです。
アトレーは、水回り配管長いし複雑で、しかも、リアヒーター付きなんで抜けなくてかなり大変でした。
ボンネットの手順通りだと4分の1位しか抜けなくて結局、下からホース抜いたりで何とかなりました。
また、エア抜きも結構面倒です。
2019年06月17日 07時23分
ワコーズヒートブロックプラス
水温高めなんで、思い切って替えてみました。
替えた感想はかなり違います、5~7度位全体的に下がった感じです。
アトレーは、水回り配管長いし複雑で、しかも、リアヒーター付きなんで抜けなくてかなり大変でした。
ボンネットの手順通りだと4分の1位しか抜けなくて結局、下からホース抜いたりで何とかなりました。
また、エア抜きも結構面倒です。
お疲れさんです😄。今日は立駐からです😁。貸し切りです🤣🤣。ローアングルってなかなか難しい💧。立駐映えも難しい💧。もう何年も変化無し😭。S230アトレーエン...
夕方少しカメ活👍中々良い感じに撮ってもらったꉂ🤣𐤔後ろのやつをマークXで引っ張りま〜す😎✨なんちゃってꉂ🤣𐤔フロント車高下げてまた低くなった👍カッコイイ😍✨
昼休みに防水用トップコート刷毛塗り。見えなくなるので適当です。断熱用のニードルフェルトもビチョビチョになったのでアルミ敷きシートに変更しました。
アトレーワゴン雨漏り発生フロントからとピラーの天井付け根からもフロントバラシて錆取ってシーリング左側もついでに処理ここも雨漏りの原因になるみたいで、シーリ...
車両廃車にするため部品売ります!自作テール、自作フロントフラップ等素人加工品なので理解のある人で気になる方いましたらインスタchachca64までDMお願...