アトレーワゴンのワコーズ・ヒートブロックプラスに関するカスタム事例
2019年06月17日 07時23分
ワコーズヒートブロックプラス
水温高めなんで、思い切って替えてみました。
替えた感想はかなり違います、5~7度位全体的に下がった感じです。
アトレーは、水回り配管長いし複雑で、しかも、リアヒーター付きなんで抜けなくてかなり大変でした。
ボンネットの手順通りだと4分の1位しか抜けなくて結局、下からホース抜いたりで何とかなりました。
また、エア抜きも結構面倒です。
2019年06月17日 07時23分
ワコーズヒートブロックプラス
水温高めなんで、思い切って替えてみました。
替えた感想はかなり違います、5~7度位全体的に下がった感じです。
アトレーは、水回り配管長いし複雑で、しかも、リアヒーター付きなんで抜けなくてかなり大変でした。
ボンネットの手順通りだと4分の1位しか抜けなくて結局、下からホース抜いたりで何とかなりました。
また、エア抜きも結構面倒です。
最近暖かくなってきたか思ったらまたすぐ寒くなる💦イヤな天気してるよな😫最近は平日久しぶり休みだったので買い物へ行った時に撮影📸アトレーマジ好き😆買い物帰り...
今日は仕事終わりに愛車洗車してきて綺麗😍にしてきた✋愛車1号の横姿カッコイイ✨夕日がいい味出してる🌇笑。アトレー今年また車検の時期来たな〜💦また純正戻し...
こんばんは🌛。今日は寒さマシやったんでちょっと小細工してました😅。外装ではありません😅。以前アシストグリップとして付けた水中花シフトノブ😄。ブルー🔷をワン...