RX-8のRX-8・エコプログラム・一級整備士マサナオ・圧縮測定・NUTECに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のRX-8・エコプログラム・一級整備士マサナオ・圧縮測定・NUTECに関するカスタム事例

RX-8のRX-8・エコプログラム・一級整備士マサナオ・圧縮測定・NUTECに関するカスタム事例

2021年05月02日 23時07分

subeight@農道最速理論のプロフィール画像
subeight@農道最速理論マツダ RX-8 SE3P

2018/7/14に納車され、今に至ります。 静岡の西部に住んでる、20代後半です。 2021年12月にエンジンブロー、その後 3ヶ月の時を経てリビルドエンジンを乗せて帰ってきました👍 たまに美浜に走りに行きます。 人権のないエイトですが仲良くして下さると嬉しいです🍙

RX-8のRX-8・エコプログラム・一級整備士マサナオ・圧縮測定・NUTECに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は友人と一緒にYouTuber、一級整備士チャンネル、マサナオさんの所にNUTECのエコプログラムを施行して貰いに行きました!
施行前にまずは、圧縮圧力を測定し、コンプレッションが低くなければ施行可能という事なのですが…

RX-8のRX-8・エコプログラム・一級整備士マサナオ・圧縮測定・NUTECに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアローターの測定値はなんと、6…😭

RX-8のRX-8・エコプログラム・一級整備士マサナオ・圧縮測定・NUTECに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

oh......フロントローターなんてもう目も当てられない圧縮値となりました…

本来であれば施行はオススメしないレベルの
コンプレッションらしいですが、
もうどの道死んでるエンジンに違いはないので
施行をお願いしました(´×ω×`)

施行時間は1台1時間30くらいかかりました。
とりあえずワンステップがこれで終了となり、
3000キロ、もしくは3ヶ月以内にもう一度伺って、2回目にまた色々作業してもらい、圧縮測定をし、
どのくらい回復したかを見るそうです。

それまでは高負荷走行禁止なので、3000回転以下で大人しく走ることになりますが、
これで少しでも寿命が伸びるのなら
いくらでも我慢します笑

次回の圧縮測定に期待(-人-)ナムナム

マツダ RX-8 SE3P40,395件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

色々と足し算をした結果…車種もわかりづらくなりました個性的だね!と思ってもらえたら嬉しいかも…

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/02/02 21:15
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

RX-8…車検整備完了しました😇お世話になっているショップでリフトアップ。早く我が家にもリフト導入したいでござる🥺下回り点検…全く異常なし👍ホントはディテ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/02 21:08
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

はやくスタッドレスから交換したいです

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/02 20:44
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お題提出の為4年前の写真を引っ張ってきました〜😅

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/02 19:37
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ひさびさのお題に載って来週からエイト入院です。悩んだ末にもうしばらく乗るためのリフレッシュをします。脚回り交換(車高調にします)と点火系のリフレッシュ(コ...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/02/02 19:14
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

オートポリス午後から晴れた☀️

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/02 18:42
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

午後からのんびりドライブへ曇り空ちょっと晴れてきました満喫しました🙋‍♂️

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/02 18:33
RX-8

RX-8

後ろ姿はこの写真がお気に入り📸

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/02 18:20
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

リザーバータンクみて嫌な予感がしたのでブレーキフルード/クラッチフルード交換しました。ワンウェイバルブを使用して、ブレーキフルードとクラッチフルードも12...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/02 15:58

おすすめ記事