マーチのロックシート抜き・車高調の限界突破・後はリアか…・フロントのみ調整・アストロロングスピンナーに関するカスタム事例
2021年10月12日 12時37分
どうも皆様初めまして! 車歴 BG5→S14(後期) →ZC11S→K12(12SR)→VMG 最近キャンプに目覚めた男🏕 まさにアウトドアの為に購入したと言っても過言ではない車 唯一無二のスポーツツアラーワゴン 現在324.3馬力 BLITZ Power&throttlecontroller BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調 STI FLEXIBLE TOWER BAR STI FLEXIBLE DRAW STIFFENER 宜しくお願いします🤲
車高が気に入らないので気合いのロックシート抜き
アストロプロダクツさんのロングスピンナーでなんとかボルトが外れました☺️
全下げ状態だったのでスプリングシートとロックシート2枚が固着してましたが潤滑剤を前々から塗りたくっていたのでなんとか外れました。
スプリングシートを回す車高調レンチがないので更に買い足しました。
かなりクルクル回してなんとか取れました。
ロックシート2枚+ワッシャーを抜きます
こいつらが今日のメインですね😊
フッ素の潤滑スプレーが途中で無くなり残りはシリコンでなんとかフロント2本分こなしました😞
リップがかなり低位置に来ましたね
家の駐車場がだいぶ勾配があるので出る時に案の定引っかけました😱
フェンダーとタイヤのクリアランスは今ひとつ😕
インチアップかタイヤの扁平率を上げるかしないとだめですね。
60扁平ならだいぶ詰められそうです😊