VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・ボルテックスジェネレータ・空力対策・#アルミテープチューン・SHIRAKOBATO型にトライに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・ボルテックスジェネレータ・空力対策・#アルミテープチューン・SHIRAKOBATO型にトライに関するカスタム事例

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・ボルテックスジェネレータ・空力対策・#アルミテープチューン・SHIRAKOBATO型にトライに関するカスタム事例

2023年07月04日 19時02分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・ボルテックスジェネレータ・空力対策・#アルミテープチューン・SHIRAKOBATO型にトライに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・ボルテックスジェネレータ・空力対策・#アルミテープチューン・SHIRAKOBATO型にトライに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

空力プロフェッサーのSHIRAKOBATOさんが以前紹介されていた記事が気になっていて、時間が出来たので追試してみました。
バンパー角のボルテックスジェネレータです。施工箇所は赤丸の3箇所で等間隔に角度を合わせて左右対称に取り付けしています。更に、フェンダーの帯電対策にSHIRAKOBATO型アルミテープを貼りました。
どれも見よう見まねなのでこれが正解かはわかりませんが空気の流れが良くなって少しでも燃費改善してくれるといいなぁ....🤔🤔🤔

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・ボルテックスジェネレータ・空力対策・#アルミテープチューン・SHIRAKOBATO型にトライに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・ボルテックスジェネレータ・空力対策・#アルミテープチューン・SHIRAKOBATO型にトライに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アルミテープ貼るなら最初は🈁‼️と記事で紹介されていたフロントウインドウ⤴️
こちらも左右対称に貼り付けしました。

ワイパーアームのSHIRAKOBATO型は以前に貼り付けしたものです😅

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・ボルテックスジェネレータ・空力対策・#アルミテープチューン・SHIRAKOBATO型にトライに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なかなか効果を試す機会がありません💦💦
今月予定の長男のサーフィンレッスンの際の埼玉(新座)〜いすみ市太東海岸の往復で検証してみたいと思います。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,453件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりです。サイドオーニング取り付けました。レールの角度がスクエアがなく、角度がついいので斜めになりました笑ルーフレールを取り付けるが嫌だったので、コ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/28 15:09
Vクラス W447

Vクラス W447

新型ヘッドライト

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/28 13:47
Vクラス W447

Vクラス W447

約10年間乗った愛車を手放しましたw639思い出が沢山詰まってますVクラス、我が家ではかなり重宝してます大人数乗ってもゆとりあるし席外したら何でも詰めるし...

  • thumb_up 8
  • comment 2
2025/04/28 13:45
Vクラス W447

Vクラス W447

来月車検のVクラス、車検のタイミングで新型に乗り換えることにしました。V220dlong、AMGラインパッケージ。ボディーカラーは、ヒヤシンス・レッドがな...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/28 08:30
Vクラス W639

Vクラス W639

海とV350(^^)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/27 23:27
Vクラス W447

Vクラス W447

WALDの時付いてたパックフォグ(リアフォグ)が、自作バンパーになって無くなってしまったので追加💡純正バックフォグは殺してもらってるので点きません。息子が...

  • thumb_up 60
  • comment 7
2025/04/27 22:06
Vクラス W447

Vクラス W447

下手すぎるのか。進みませんw3本目から適当になり、もう少し時間かけてやらないと。まぁ。GWの宿題ということで少し封印します。遠目で見てなんとなく綺麗そうな...

  • thumb_up 60
  • comment 13
2025/04/27 16:26
Vクラス W639

Vクラス W639

先日お手伝い頂きゴニョゴニョ交換作業を。ファンとシュラウド外して。エンジンマウント交換。オイル漏れはないけど潰れてる。ミッションマウントは上側がちぎれてた...

  • thumb_up 124
  • comment 7
2025/04/27 11:50
Vクラス W639

Vクラス W639

ヤ◯ーオークションでゲットしましたよ~うちのVさんにも取り付けます。

  • thumb_up 51
  • comment 8
2025/04/27 09:19

おすすめ記事