マークXの南房総完結編・洲崎灯台・布良漁港・ちーばくんの「つま先」😆・日常と非日常に関するカスタム事例
2020年09月12日 19時44分
MARK X 250S Final Edition フロントとサイドがモデリスタ リアはGRのリアバンパー マークXを4台乗り継いで ここにたどり着きました クルマを弄るのはほどほどに ストレスなく高速運転できる仕様にしています 投稿は背景重視というか、頼りにしたものになっています😅 こんな投稿ですが よろしくお願いいたします🙇
南房総完結編
日没
漁港
日常と非日常
洲崎灯台
感謝
前回投稿した場所から
洲崎にたどり着くために
西へ向かいクルマを走らせてこの場所へ
太陽は西の地平線に沈んでしまいました
その影のなかに
富士山のシルエットが✨
ここはどこなんだろう
すこし前に降っていたのであろう
水溜まりに写るマイX✨
千葉県館山市布良漁港
布良…読めますか?
めら…と読みます😲
ちーばくんの「足の指の付け根」の辺りです😆
奥に見えるあの緑の突きだした半島の先っぽに
目指している洲崎が…洲崎灯台が🥺
そしてこの布良漁港は
なんと‼️
あのTBSのドラマ「逃げ恥」のロケ地だったようです😲
港から
美しい夕暮れの空を望み
なんとも感傷的な気持ちに浸っていました😌
とは言え、急がないと…
完全に真っ暗になってしまう
急いで洲崎を目指します💨
はーい
着きましたー😌
洲崎灯台と相棒
到着したのが19時すこし前
すこしだけ橙色が残るけど
もう夜の空でした💦
けれど…
この夜空を背景にして美しく光る灯台✨
洲崎の街は
まさに
ちーばくんの「つま先」になります😆
とても幻想的でした✨
青空の中で白く生える灯台も
このように
夜空の中で妖しく白く光る灯台も
素敵でした🤗
南房総大好きなフォロワーさんが
素敵に撮影されていた
海に向かう道がなんとも言えない雰囲気を醸し出している場所を見つけることができました✌️
この洲崎の街のすこし手前
フラワーライン沿い
入り口には妖しげな洋館
そこを左折して海に向かい走る道
撮影しようとその道に入りました
しかし
あまりに暗くて、そして暗闇の海に吸い込まれてしまいそうに感じて
怖くて…
一枚も撮影できずに退散してきました😭
次回は晴天の昼前を狙って
再度出かけて撮影してきたいとおもっています✊
洲崎灯台があまりに美しくて…
マイXがすこし霞みます🥺
のんびりとした
素朴な雰囲気の
日本のどこにでもあるような
漁港の街
そんな漁港の街で暮らす
人たち、ネコ様たちから
すると当たり前の街の風景
海、舟、電柱、原っぱ、水溜まり…
日常の風景
でも他所の街から来た自分たちにとっては
非日常の風景
そんな日常と非日常の境目のような景色の中に
愛車を紛れ込ませて
撮影する贅沢な時
そんな時間を今回のドライブでも過ごすことができました
それを画として表して
振り返り
さらにそれを自分以外の方々に
見ていただき、伝えることができる
表現の場所をいただけることが
とてもうれしいことだと
あらためて感じることができました
すっかり暗くなった海岸線を走り
館山の街へ
そして富浦インターから
帰路につきました
もうすでに南房総ロスな気持ちになっています😌
いつも見て読んでいただき
ありがとうございます✨