S2000の群サイデビュー・群馬県巡り・ラバースプレー塗装に関するカスタム事例
2021年05月24日 20時37分
50過ぎのおじいちゃんが S2000に乗り楽しんでいます😁 基本、DIYなんで めちゃめちゃ汚い自己満仕上げ。 異色系〜気に入った外装はなんでも取り入れますから 綺麗なS2000好みの方にはちょっと無理かと思われます。 自分の車なんで好きに切った貼ったをして楽しんでおりますので 受け入れ難い方はスルーしてください。
群サイデビューしました😄
やっぱり想像以上に気合い入れないと
ヤバいコースかと思いますけど
『飛んだら逝く』(車が🚗)
この緊張感も、どハマりです♪
まぁ
デビュー戦なんで遊びに行った感じで走ってます😄
コースやギャップも覚えたので
次回はタイム詰めに頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
めっちゃ良いお天気でした♪🌞
ここが山奥だからなのか
蝉が一匹だけ鳴いてました。
『5月に蝉?』
今年の初蝉しちゃいました笑
※カメラアングル
わ○こさんのパクりです笑
ここから群馬県巡り
皆さんの投稿写真なぞりしてみました。
とあるスタート地点😄
よく見るお山♪
眼鏡橋♪
日本国道最高地点♪
おぎのやさんの釜飯🍚❗️
たっぷりと群馬県を堪能した日でした。
※後日談
ガムテでゼッケン貼ったら
ボディー塗装の
ラバースプレー剥がれました。
ガムテープで貼れば
やっぱり剥がれますよね笑
ゴム剥がし5分
マスキング20分
ラバースプレー20分
色違いはご愛嬌的な感じで😁
※オイル交換や
病院に入院たびに
業者さんに擦られ剥がされ
ボディーカバーでも剥がれるしで
もう10回目近くの塗り直し。
もう面倒くさくなってきたので
超〜雑な仕上がりです😭