CX-8のDIY・11J 4本通し・ワイドボディー・時間がないに関するカスタム事例
2024年05月26日 20時05分
栃木と群馬の境目辺りをウロウロしています。 2児のパパです。子供が小さいのでオフ会は程々の参加です。 自分からはあまりフォローしませんがフォローして頂けたら必ず返します。が、プロフ画像と車両登録が無い方は怪しいのでスルーさせて下さい。
ご近所さんのあしかがフラワーパークへバラを見に行って来ました。まだまだ人出があるようであしかがフラワーパーク駅前の駐車場へ案内されました。
葉っぱだらけになった大藤。
ほんのちょっとだけ花が咲いていました。
花を撮るのもなかなか難しい。
色々と試したいけど子供がウロチョロ、グズグズでゆっくり撮れない。風も強くて花がユラユラ。
帰宅後は車いじり。
北米仕様が買えないのでずっと温めていた案。
アイライン裏に極小LEDを仕込んでヘッドライト両端を間接的に光らせてみました。
お?良い感じ!と思って光の漏れをどう隠すか考えながら結線してたら大誤算が判明。
デイライト(スモール)が付くと白色光に負けて目立ちません。大人しく予備のライトを殻割りして中に球を仕込みます。まだまだ先ですが。
ホイール、購入時からのナゾの汚れ。
何をしても落ちず、酸性のホイールクリーナーでようやく汚れ自体は落ちました。左側が施工後。
そして表面のアルマイトも劣化してる事が判明したので後日、塗装する踏ん切りが付きました。
今思うと詐欺的なヤフオクの画像。
コレだけ見ると美品に見える・・・。
汚れはありますって説明には一応ぁりましたが。
やけに黒々、艶々なんでシリコンでも塗って撮影したのかも?画像加工も入ってます。
とりあえず、気に入っているので永く使えるよう塗装します。しばらく雨の予報だから時期未定です。
そしてドライビングサポートクッションのファスナーが突然壊れました。
とりあえず何でも使える結束バンド。
ダメになって買い替えるまでコレでOKです。
買って一年経ちました。赤ですが変な色褪せも無いです。まだまだ使えそう。