スイフトスポーツのプチカスタム・WRCっぽく・玉名・イベント情報に関するカスタム事例
2023年02月12日 01時57分
FC3S→GA70H→FD3S→GF1→RB1→HA24S→MC22Sときて、今に至ります。 スポーツカーは久しぶりなんで、いろんな人のを参考にカスタムしていきたいので宜しくお願いします。 福岡南部で生活しています見かけたら声かけて下さい😌
久しぶりの投稿。
いいねボタンだけしてコメント出来ていない方々すいません💦
全部読ませて頂いていいねやらせてもらってます🙏
過去画より
今回少しだけイメチェン。
ヤフオクで手に入れた零1000サクションパイプ。
前オーナーがロゴ削った後があるけど、気にしない😆
取付は数分で終わり。
走った感想は少しレスポンスあがったと思います。
逆に燃費落ちたかな?😅
んで、やっとマッドフラップを取付。
車検の際やっぱり車高で通らないって事で上げてもらったけど、タイヤとフェンダー間の隙間が…
どのみち駐車場でたまにバンパーが当たったりしてたのでこの際車高そのままで付ける事に
フロント。
カッコよくなった😁
WRCカーっぽい仕様もありなんだけどZC33SのWRCカーって無いし、ヨーロッパラリーの見るとブリスターフェンダーのボディキットとかだからまー無理💦
雰囲気だけでも😆
明日あるみたいだから行けるなら午前中かな?
てか、家族起きれるのか😅