86の修理・86・TE37・ブロンズホイール・塗装DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の修理・86・TE37・ブロンズホイール・塗装DIYに関するカスタム事例

86の修理・86・TE37・ブロンズホイール・塗装DIYに関するカスタム事例

2023年04月29日 17時05分

げるのプロフィール画像
げるトヨタ 86 ZN6

ZN6 前期A型乗ってますー リアのプリケツ感が好きです😎

86の修理・86・TE37・ブロンズホイール・塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

悲劇のraysミーティングから1週間....
誰かの参考になるかもしれないので、
記録に残しておきます💪

いざ道具を揃えて修理開始!

【ホイール】
rays volkracing te37 saga s-plus BR

【使ったもの】
・耐水ヤスリ(240、400、800)
・カラーアルミスプレー(アサヒペン ブロンズメタリック)
・養生テープ
・塗装の時に養生できるもの(今回は新聞紙)

86の修理・86・TE37・ブロンズホイール・塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パテ盛るほどではなさそうな感じだったので、ひとまず耐水ヤスリで慣らしてみる。240→400→800

修理動画見た感じ、
みんなここの下処理は勢いが大事って!
言っていたのでなるべく平滑にしてみる

86の修理・86・TE37・ブロンズホイール・塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

養生して、いざ塗装開始!
(後でガバガバ養生で痛い目見るとは、この時は誰も予想していなかった...はず)

86の修理・86・TE37・ブロンズホイール・塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

4回塗り重ねてこんな感じに...

うん。なんか..明るくね笑!?
まぁこうなるよね!

初めてのDIYクオリティだからさ...🥲

86の修理・86・TE37・ブロンズホイール・塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

【考察】
・養生は確かに大事だった。
想像してなかった場所からも塗料が入るみたい。
・色合わせもかなり難しい
下地に一層グレーっぽいのを入れるべきだったのかな?
・DIYど素人には30点ぐらいのクオリティになる

【結論】
・塗装技術って本当にすごい(小並感)
・徐行中でも助手席のものを取らない

大事に使ってあげなきゃなぁ。反省です😭
皆さんも運転は慎重にしてくださいね〜🥹

トヨタ 86 ZN6141,770件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/18 00:46
86 ZN6

86 ZN6

いつもの場所で

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/17 23:33
86 ZN6

86 ZN6

久々の投稿

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/17 22:46
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/17 21:24
86 ZN6

86 ZN6

ドライブしてたらいいスポット発見👏🏻

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/17 20:17
86 ZN6

86 ZN6

お気持ちステッカーカスタム

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/17 19:40
86 ZN6

86 ZN6

あけおめです。今年もよろしくお願いします😎あ、ボンネット変えました。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/17 19:19
86 ZN6

86 ZN6

何だかあんまり写りがイマイチだけど🤔無加工で。七ヶ宿町の長老神社にて⛩

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/04/17 17:45

おすすめ記事