アクセラスポーツのアイライン自作・2号機化計画・自作ステッカー・試作を積み上げてこそ磨きがかかる・失敗を恐れるなに関するカスタム事例
2020年07月23日 00時07分
20/04/03 アルテッツァRS200からBMアクセラへ乗り換え→EVA弐号機仕様へ 22/01/29 夢のABARTH595をセカンドカーとして迎え入れ←EV化の激流に飲まれる前に... ドライブが大好きです🚗 ³₃ 整備も出来る範囲でチャレンジしたい🤔 クルマを知るには触る事が1番ですもんね! 頂いたコメントはしっかり読んで、きちんとお返ししたいと思ってます!忙しい時は返信に時間がかかる場合があります💦
こんばんは!
アイラインVer.2
早くもバージョンアップさせました!
次はKNIGHT SPORTS製を参考にしながら、前方をグリルメッキ目掛けて大きく伸ばしました😁
ステッカーシートも前回クリアでしたが、不透明なものにしてみました。
形状に思い残るところや気泡が入りまくってる事などもあって、また更にブラッシュアップしていこうと思ってます!
試作第二弾ということでー!🙌
トレーシングペーパーでの型取り。
全長400mmくらいです。
思ったよりも大物でした😅
更に白と黒ラインを上手く組み合わせられないかと模索中です( ´-` ).。oO
↑↑↑↑↑
第一弾(失敗作)です😇
改めて見ると、ちんちくりんだ😂ww
これに比べりゃ随分とかっこよくなったかな?
5mのオレンジステッカーロールも残りわずかになってきたので追加注文しなくちゃ(*^ω^)σポチッ