スープラのアブフラッグ・Abflugに関するカスタム事例
2020年01月27日 16時59分
マイペースでやっています instagramの方が更新率高めです @vanity_taja カスタムは合法的な範囲内で行います 車検に対応している状態の改造を基本としています 大黒 東扇島 海老名 辺りに出没します 原則直接お会いした方をフォローさせて頂きます プロフィール画像は憧れのアーティストや俳優さんであり私ではありません 悪しからず
大黒にて撮影
これはすでにワイド化してあるので違和感はありませんが、製作時においては紆余曲折ありました
ドアを先にガルウイング化していました
その結果ワイドボディ状態ではドアがボディに干渉して開かなくなってしまったのです
対応策としてドアの境目を溶接して少しフェンダー寄りの方でカットし、ドアを開けられるようにしました
ワイド化の弊害は重量も影響を及ぼしました
ダンパーが1本では耐えられなかったのです
こちらは更に1本追加して2本で対応する事に
こうしてドアの問題点を解決して無事に開くようになりました
また余裕できたらこのようなワイドな車に乗りたいと思う今日この頃です