ミラの山口県・バランスウエイトの両面テープ・意外と目立つ・ナット交換に関するカスタム事例
2020年10月02日 16時22分
大学生です^ - ^/ 皆さんに教えてもらいながらいろいろ 弄ってみたり、ときに失敗したり( ̄▽ ̄) MT乗りの若者は絶滅危惧種かもしれへんけど そんなん関係ない、好きやねんから。 片道1時間ちょいくらいは散歩の内なので ぜひオフ会等誘って下さい(^O^)/
タイヤ交換する前にバランスウエイト
外しますよね、そのときに古いやつの
跡が残るんで取りまーす🙌
地味に目障りで気になっちゃいます💦
パーツクリーナーとプラ製のヘラでゴリゴリ
まあここまで取れたら見えないでしょう😉
このホイールにしてまだ1回しかタイヤ交換
してないのでこれで済みますが何回も
してるホイールやとベタベタなんで
気になっちゃいます😅とってあげたい😅😅
その後ちゃんと綺麗に拭いてあげて、、、
3本をアルミ製チタンカラーの貫通ナットに😎
1本はロックナットに😎😎
1本だけ違う色ってダサいかな?
とりあえず様子見で🙄
5mmスペーサーは外しました、
あってもなくても変わらないので😑
この後は朝田のエッソで洗車でーす👏
久々に会える人もいるかも😚