ノートの明日車検に持っていきます・期間限定・白耳仕様・リアピラーバーの正しい使い方に関するカスタム事例
2020年12月12日 14時44分
皆様、こんにちは👋😃
いつも見てくださり、たくさんの方からコメントを頂けて本当にありがたい限りです。
とうとうMy ニスモくんも
明日、初めての車検です。
まだ2年と11ヶ月ですが、
走行距離が60147キロ。。😱
三年六万キロペースです。過走行車?なのかな?
車検に備えてドアミラーごと交換です。なんと、白耳仕様に!!!!(一週間だけ(笑))
カーボンドアミラーカバーをつけて、シーケンシャルウインカー化してしまったので、それだとDさんは通らない可能性があるみたいですね。工賃を再度取られるのは面倒なので、純正品戻しです。
白耳仕様は、有りですか?(笑)
私個人的には、カーボン仕様よりは少しキュートに見てるので、期間限定なら全然ありだと思っています(笑)
皆様の目にはどううつるか😳
そして、、、リアピラーバーの正しい使い方は本当はこっちなんじゃないか✋😏(笑)
クリーニングからの帰りですが、思ったよりもジャストフィット!!
これで職場の人に、突っ張り棒をつけたと言い訳ができます。