5シリーズ セダンのE34・丸目4灯・フルタップ車高調・国産車感覚でいじってましたに関するカスタム事例
2019年09月04日 23時58分
6気筒のFR車が好きです。 現在所有しているのは、 R31とギブリ。 過去にはBMW E34の525、V6ツインターボのマセラティ クアトロポルテ、CKV36にも乗ってました。 フォローして頂くのはありがたいのですが、軽ワゴン、軽バン、ミニバン、エコカーには興味が無いので疎いです。。。 ちなみに元々は某自動車メーカーのドライブトレイン開発に携わっていました。 多少詳しいので何でも聞いてください♪
社会人になって、R31だけだと辛いのでセカンドカーとして買ったE34。
セカンドカーなのに、やり過ぎました。。。
意外にもR31より気軽にいじれて楽しかったです♪
ホイールは国産用のCR-kaiをPCDチェンジャー使って装着。
ドイツ車にこの手のホイールを履かせている車は皆無だったのでよく話かけられました。
フロントの足は日産の旧車いじる感覚でSP-TECのフルタップキットを使ってフルタップ車高調化。
リアはアダプター作ってS13系の車高調を使えるようにしてます。
デフはカーツのLSD!
雨の日にオートマドリ楽しんでました。
シートはSR-ZERO2脚!
ステアリングはゴージャスな内装に不似合いなモモレース32Φ!
メーターはDefiのリンクディスプレイとウルトラのシフトインジケーター。
R31と一緒で追加メーターをごちゃごちゃ付けたくなかったのでこの組み合わせ。
台湾製のイカリング付きヘッドライト。
台湾製のスモークタイプLEDテールライト。
5連のラッカラーチャ。
若かったのです。。。
1番低かった時。
セカンドカーでこんなことしちゃダメです(笑)