ハル@ND2さんが投稿した温泉ドライブ・アストロプロダクツ・トルクレンチ・トヨタ2000GT・東日本大震災から12年に関するカスタム事例
2023年03月11日 18時17分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
あれから12年。
いまだに自宅へ戻れない方がいる。
復興は進んでいるものの、終わってはいない。
とりあえず福島の風評被害を払拭したいです。
ぜひ一度、いらしてください。
福島、いいとこですよ。
NDがない時に限って土日2日休みって、誰の陰謀ですか笑
せっかくなので、温泉ぼっちツーリングに行ってきました。
東山道那須温泉。
温泉通の地元のロド仲間に教えていただきました。
露天風呂からの景色が素晴らしい温泉です。
トプ画の様子からも、想像がつきますよね。
中は洗い場と内湯、露天風呂のみのシンプルな作り。
洗い場の数はそこそこありますが、夕焼けの綺麗な時間帯はかなり混みそうです。
リンス・イン・シャンプーとボディソープは備え付けてありました。
ロッカーには無料の鍵がかかりるので、セキュリティも万全。
広さも十分なので、安心して入れます。
ドライヤーもありました。
シャワーの勢いは弱く、重力を使って流さないといけない場面もありました。
上向きではほとんど役に立ちませんね。
湯質は無色透明のアルカリ泉で、結構ヌルテカになりました。
そしてやはり素晴らしかったのは景色ですね。
那須高原の山々や日光まで見え、最高の開放感。
夕焼けの中で見たら、涙が出てしまうくらい綺麗でしょう。
施設B
泉質B+
景色A
総評B+
また行きたいです。
ちなみに入湯料は¥500で、結構最新型のマッサージチェアが30分無料。
烏骨鶏の卵も売っていて、なかなか美味しそうでした。
ソフトクリームや飲み物は買えますが、食事はなし。
でもすぐ近くに道の駅東山道伊王野があるので、問題ないですね。
お蕎麦がめっちゃ美味い道の駅です。
コスパならAAです。
アストロプロダクツオリジナル トルクレンチ買いました。
これで¥4,950です。
黄色い帽子では17と19の二つがついて¥4,500だったのですが、これはさらに21がついてしかもカラーがマットブラックでかっこいい笑
まぁこんなもんかなと思います。
ちなみにこれ、数量限定販売なのですぐ完売しちゃうみたいです。
欲しい方は明日にでも購入した方がいいですよ。
帰宅してから夕食まで時間があったので、トヨタ2000GT製作。
第60号のパーツです。
リアパネル完成!
第60号完成です。
エンジンルームじゃなくてよかった。
第60号のパーツです。
リアパネル完成!
今日の名車ギャラリーは、スズキ フロンテ
アルトの先輩ですね。
軽自動車らしからぬ広々とした居住空間は、普通車に負けないクオリティでした。